いよいよ平成28年度がスタートです。
青い空・桜・元気な声で新学期スタートです。
クラス替えの発表を見て,教室に入ります。
|
||||||
いよいよ平成28年度がスタートです。 青い空・桜・元気な声で新学期スタートです。
クラス替えの発表を見て,教室に入ります。 新2・3年生が登校し,会場を準備しました。 新1年生の皆さん,今夜は早く休み,明日元気に登校しましょう。お待ちしています。 保護者の皆様、一年間あたたかく支えていただき、ありがとうございました。 今日1日生徒たちは、いい表情で修了式、大掃除、学活に取り組みました。 下校時の表情も、晴れ晴れとした笑顔で満ちていました。 学年通信も最終号となりました。一年間ありがとうございました。 学年通信 「糸」 最終号 (←クリックしてください。) ◎地域の皆さんへ 登校時にすれ違った時に「気をつけてね」「おかえり」と声をかけて下さり、ありがとうございます。 いつも笑顔であいさつをして下さる地域の皆さんが大好きです。 私は,皆さんのように,誰にでも優しく声をかけられるようになりたいです。 1年C組 N ◎ケアハウスさんへ 私たちのことを施設のイベントに招待して下さりありがとうございました。 施設の方と一緒に演奏を楽しめたり,楽しく話したすることができて,とても楽しかったです。ありがとうございました。これからおよろしくお願いします。 2年E組 O 演奏しにケアハウスに行った時、優しく色々教えてくださり,ありがとうございました。おばあちゃんとおじいちゃんが楽しんでくれたので,楽しく演奏できました。本当にありがとうございました。 2年E組K ◎図書館の方へ いつもおもしろい本をたくさん貸して下さりありがとうございます。 毎日楽しみながら読書をしたり,音楽を聴かせてもらっています。これからもたくさんの本を読みます。おもしろい本、これからも待っています!! 2年E組 T ◎アントラーズスポーツクリニックの方へ 僕がけがをしてしまった時、僕が治るまで支えて下さり,ありがとうございました。 今はもう痛みはなくなり,楽しくサッカーができてきます。今サッカーができているのも先生たちのおかげなので,感謝しています。本当にありがとうございました。 2年E組 S ◎三笠小の先生方へ いつも明るいあいさつをありがとうございます。毎朝とても良い気持ちになります。これからも、すばらしいあいさつをよろしくお願いします。 2年E組 N 毎日、朝から明るいあいさつをもらって元気をもらっています。ありがとうございます。また,生徒たちの誘導したりお疲れ様です。これからも頑張って下さい。 2年E組 S ◎いずみさんへ いつもありがとうございます。いずみさんと朝あいさつをすると1日楽しくスタートすることができます。ありがとうございます。私もあいさつするようにします。これからもよろしくお願いします。1年A組 K ◎ さとうさんへ さとうさんは、たまに私の家に来て芋ようかんやおからサラダを下さいます。とてもおいしかったです。また、今度私の家に来て、いろいろなお話をしましょう。いつもウェルカムです。 2年C組 T ピアカウンセリング委員会では、毎学期ありがとうメッセージの集約を行っています。 感謝の気持ちを書いた手紙を友人に届ける活動です。 今学期は、地域の方へ感謝の気持ちも書きました。少しずつ紹介します。今日は、1年E組です。 ◎通勤で車に乗っている皆さんへ 朝、私が学校に向かう時、横断歩道で会ったり、家などの前で止まってくれる運転手の方々、止まってくれてありがとうございます。優しい笑顔でどうぞと言ってくれる人のように私もそうなりたいと思います。自分より人を優先することは、すばらしいことだと思います。 1年E組 A ◎私のことを助けてくれた方さんへ 2学期の前半、私が自転車のことで困っていた時に,わざわざ家から出てきて自転車を直してくれてありがとうございました。おかげで学校に遅れずに行けました。本当にありがとうございました。1年E組 N ◎ 地域の皆さんへ いつも道で合った時にあいさつを返してくれて、ありがとうございます。それに「おかえり」などの言葉も返してくれてありがとうございます。 1年E組 M ◎ 一緒に横断して下さった方へ 私の帰る時間は、車の交通量も多く暗いので、毎日ドキドキしながら横断しています。そんなとき、地域の方が一緒に横断して下さったり、車を止めてくれたり、本当に心強いです。ありがとうございました。1年E組 H 液晶テレビの消費電力量の変化を調べてまとめました。 電卓を使ったり,折れ線グラフを書いたり,棒グラフを書いたり,様々な考え方で変化をまとめました。 |
||||||
Copyright © 2025 Kashima Junior High School Kashima City Ibaraki Pref. Japan - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |