2学期制が始まった鹿嶋市では、9月は、前期のまとめの月になります。
明日からの前期期末テストに向けて、しっかりと学習に取り組んでいる3年生の姿がありました。
1年生も2年生も3年生も明日からの期末テスト、力を出し切れるように取り組んでください。
|
||||||
2学期制が始まった鹿嶋市では、9月は、前期のまとめの月になります。 明日からの前期期末テストに向けて、しっかりと学習に取り組んでいる3年生の姿がありました。
1年生も2年生も3年生も明日からの期末テスト、力を出し切れるように取り組んでください。 今日は、2名の先生が鹿島中学校の授業を参観してくださいました。 参観した先生からは、「落ち着いた様子で授業に取り組んでいる様子が分かり、学びに向かう集団づくりができていますね」「ボランティア活動や公民館行事との連携を行っていく中で生徒が自己選択や自己決定をする場があり、5月に訪問した時よりも落ち着いて学習に向かっていますね」など、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。
今後も「わかった」「できた」と生徒がたくさん思えるような魅力ある授業を実践したいと思います。
鹿嶋市立鹿野中学校において、少年の主張発表大会が行われました。 市内964の応募があった作品の中から10作品が選考され、本日発表を行いました。 本校からは、2年生が1名が発表大会に参加しました。 審査員と来賓が見守る音楽室において、自分の夢・目標について堂々と発表を行い、最優秀賞を受賞しました。 今日の本番に向け、夏休み中にも練習を行ってきました。 今までの練習、本番の鹿野中学校での発表、お疲れさまでした。
放課後に、鹿行地区大会に向けて英語プレゼンテーションフォームの練習が行われました。発表内容だけでなく、やりとりについてアドバイスをもらいながら、熱心に取り組む様子が見られました。本番も自信をもって発表できるように、繰り返し練習していきます。 本日は、鹿嶋市授業改善プロジェクトが行われました。 3年F組で行われた数学科の授業では、生徒が主体的に授業に取り組んでいました。 友達と対話しながら課題解決を図ることで、理解を深めることができました。 栄養教諭が来校し、朝食の栄養について考えました。成長期に必要な栄養が何か学び、今朝の朝食で自分は何が足りていて、足りていないのかを行いました。 英語の授業訪問がありました。 英語の授業力を上げるために英語講師が授業を見にきました。 理科の授業では煮干しの解剖を行いました。生物の体のつくりを知るために、班で協力して体のつくりを観察し、スケッチしました。
3学年の英語ではALTへのおもてなしプランの発表がありました。質問をもとに自分たちでALTが日本滞在を楽しめるように、プレゼンやメール、手紙などでプランを提案しました。
3学年総合の時間はあと10日ほどに迫った修学旅行にむけて話し合いが行われています。見学場所について調べたり、バスの座席を決めたり、楽しそうに活動しています。
1年生の社会と美術の授業の様子です。中学校の授業にも慣れ、グループワークにも意欲的に参加している様子が見られます。来月の中間テストに向けて、引き続き授業や家庭学習に熱心に取り組んでほしいと思います。
本日は全国学力・学習状況調査が3年生を対象に行われました。 難しい問題もありましたが、最後まで真剣に精一杯、取り組んでいました。
|
||||||
Copyright © 2024 Kashima Junior High School Kashima City Ibaraki Pref. Japan - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |