• 1101593全アクセス数:
  • 18今日のアクセス数:
  • 13今日の訪問者数:
  • 0現在の訪問者数:

体育祭予行練習

今週末行われる体育祭の予行練習が行われました。

競技の準備やルールの確認を行いました。

放課後に予行練習の反省を行い確認をしました。




4月18日(金)体育祭実行委員

放課後に体育祭実行委員の集まりが行われました。体育祭まであと1週間です。種目の最終確認に熱心に取り組みました。

舞台は整った!! ~心に残る卒業式を~

今日は、全校での卒業式の練習を終えた後、在校生によって式場の最終準備が行われました。

いよいよ卒業証書授与式の舞台は整いました。明日はすべての人たちにとって、それぞれが心に残る最高の卒業式をつくりましょう!!

3年生を送る会(第1部)

本日の3時間目から6時間目にかけて3年生を送る会を行いました。

1,2年生の出し物には3年生の思い出が込められており、どの出し物も大変盛り上がりました。

2月27日(木) 卒業式式場準備

茨城県立高校入試日である本日、学校では2年生が卒業式の式場準備を行いました。分担された仕事をみんなで協力しながら活動していました。自分のやることが終わった生徒が、進んで他の仕事を手伝う姿も見られ、2年生の成長を感じることもできました。

自然体験(スキー)学習3日目⑧

退館式を行い、ホテルの方へお礼の言葉を伝えました。その後、鹿島中に向けて出発しました。

【1学年】自然体験(スキー)学習3日目⑦

ホテルリステル猪苗代での最後の食事です。

【1学年】自然体験(スキー)学習3日目⑥

スキースクール閉校式の様子です。各グループ、お世話になったインストラクターの方にお礼のメッセージカードをプレゼントしました。

【1学年】自然体験(スキー)学習3日目⑤

3日間天候に恵まれ、充実したスキー学習を行うことができました。

上からの景色、最高でした!

【1学年】自然体験(スキー)学習3日目④

リフトに乗り、滑り、またリフトに乗り、滑りを繰り返しています。

「ノーミスでできた!!」と喜びの声が上がっていました。