• 1136471全アクセス数:
  • 177今日のアクセス数:
  • 90今日の訪問者数:
  • 0現在の訪問者数:

4月12日(火) 2学年 授業風景

今週から実際に各教科の授業がスタートし,昨日はほとんどの教科がオリエンテーションとして,授業の進め方等を確認しました。

そして今日から本格的に授業が始まりました。

進級して心機一転,気を引き締めて頑張っていきましょう!

4月11日(月)1年生,いよいよ授業がスタートしました!

中学校に入って初めての授業がスタートしました。各教科の授業の準備物や進め方,評価方法等の

説明を聞きました。緊張した様子でしたが,熱心に話を聞く姿が見られました。

4月8日(金) 新入生歓迎会

5・6時間目に新入生歓迎会が行われました。

部活動紹介では各部活動の工夫を凝らした発表があり,1年生は楽しい時間を過ごすことができました。

4月7日(木) 1学年 自転車の乗り方指導

いよいよ今日から本格的な学校生活がスタートし、係や委員会を決めたり、生活する上での約束事を確認したりしました。

午後には、自転車の乗り方や駐輪場の使い方を確認しました。毎日安全に気をつけて登下校しましょう。

4月6日(水) 1学年 入学式

本日,入学式が行われました。真新しい制服に身を包み,希望に胸を膨らませた新入生の姿がたくさん見られました。これからの中学校生活を充実させたものにしていってほしいと思います。

 

3月24日(木)修了式

本日1,2年生の修了式がリモートで行われました。式の後校長先生が各教室を周り、代表生徒が直接修了証を受け取りました。

明日から短い春休みに入ります。

各学年の振り返りをし、元気に新学期に会えることを楽しみにしています。

3月23日(水)1学年 学年集会

本日,1学年最後の学年集会を行いました。

学年の先生方から春休みの過ごし方や春休みの学習についてのお話と表彰がありました。

あと少しで「先輩になる」という自覚をもって春休みを過ごしてほしいと思います。

3月22日(火)2学年 授業風景

学年の授業も残りわずかとなりました。

先生の話をよく聞いて取り組んでいました。

3年生になる準備をしましょう。

3月18日(金) 1学年 学年朝会

本日はリモートによる学年朝会を行いました。

各クラス学級委員から「学級委員を終えて」の感想を発表がありました。

また、H先生からは昨日のスポーツフェスティバルの講評と来年度に向けての話をいただきました。

一人ひとりが先輩になるという自覚をもって、今年度残りの3日の学校生活を過ごしていきたいと思います。

 

3月17日(木)2学年 スポーツフェスティバル

2学年は,5・6時間目にスポーツフェスティバルを行いました。

体育祭実行委員を中心に,短い期間で準備を行い無事に開くことができました。

生徒たちはどの競技にも楽しく活動していました。

学年でできる最後の行事となりましたが,どのクラスも笑顔で終えることができました。