• 1135664全アクセス数:
  • 188今日のアクセス数:
  • 103今日の訪問者数:
  • 0現在の訪問者数:

4月26日(火) 第1学年 部活動正式入部

本日は,1学年の部活動正式入部でした。

各部活動で3学年揃っての活動は久しぶりです。

1学年の皆さん,先輩たちについていけるよう頑張っていきましょう。

4月25日(月)清掃活動

本日は休み明けの清掃ということで,溜まったほこりや汚れを一生懸命きれいにしました。

さわやかな風が吹き込む今日のような日は,ほこりが溜まるのがたまにキズ。

限られた時間の中ですが,できる限りの努力をし,少しでもきれいに・・・みんなで頑張りました!

 

4月21日(木) 第2学年 授業参観・学級懇談

第2学年の授業参観と学級懇談が行われました。

ネイチャーゲーム等の「絆深め活動」を行い,クラスメイトとの仲を深めていました。

4月20日(水) 第3学年 授業参観・学級懇談

本日,第3学年の授業参観・学級懇談が行われました。

将来について考える学習で,自分の夢を語る様子などが見られました。

  

4月19日(火) 全国学力・学習状況調査

本日は全国学力・学習状況調査が3年生を対象に行われました。

難しい問題ですが,最後まで諦めずに取り組むことができました。

4月18(月) 第3学年 清掃の様子

本日の清掃活動の様子です。

新しい清掃用具を使用し,夢中になって清掃活動に取り組みました。

 

4月15日(金) 第3学年 避難訓練

本日,6校時避難訓練が行われました。

地震を想定した訓練となり,各学年場所を分散させて行いました。

第3学年では,大雨と地震が重なったことを想定した話し合いを

クラスで行い,防災に対する知識や意識を高めました。

 

1年生の仮入部が行われました

本日、1年生が初めて部活動に参加する仮入部が実施されました。

あいにくの雨で、教室等でミーティングを行う部活動もありましたが、

初めての部活動に緊張しながら頑張る姿が見られました。

 

4月13日(水)体育 集団行動

本日体育の授業で集団行動が行われました。

指揮者を決めて号令に従い,いろいろな隊形をつくることができました。

4月12日(火) 2学年 授業風景

今週から実際に各教科の授業がスタートし,昨日はほとんどの教科がオリエンテーションとして,授業の進め方等を確認しました。

そして今日から本格的に授業が始まりました。

進級して心機一転,気を引き締めて頑張っていきましょう!