• 1146851全アクセス数:
  • 262今日のアクセス数:
  • 104今日の訪問者数:
  • 2現在の訪問者数:

ボランティア委員会

ペットボトルキャップの回収を行っています。今年は、かわいらしい回収ボックスを作っていました。

P1002267

3年生今日も元気です

P1002228P1002254P1002255P1002275

P1002274P1002272P1002269P1002270

P1002269P1002268P1002265

今日の給食は、鯖の味噌煮です。給食をしっかり食べて、午後も頑張ります

校内陸上競技会午前の部

P1002258P1002233P1002260

熱い戦い!!午後は長縄跳びです。

体育委員

P1002221P1002222P1002226P1002230

今日は校内陸上競技会でした。体育委員は、会場準備や記録係として活動しました。

授業参観

P1002216P1002217P1002211P1002219

やっと八重桜が咲き始めました。今日は、授業参観,学級懇談(1・2年),3年生は学年懇談,PTA総会を行いました。

給食

P1002204P1002205P1002206P1002207P1002208P1002209P1002210

家庭学習

授業が始まり、家庭学習もスタートしました。

中間テストまで復習中心に進めましょう。中間テスト後に家庭学習コンクールを行います。金賞目指して頑張ろう!!

家庭学習コンテスト掲示用5月

12時32分いただきます

P1002203P1002199P1002201

第1回避難訓練

4月10日金曜日6校時

火災の場合の避難方法を学びました。

体育館への避難だったので混雑が予想されましたが、安全に避難することができました。

集会活動では、静かに話を聞くことができました。

新入生歓迎会

上級生から部活動紹介がありました。

P1002187P1002192P1002194P1002198

最後に1年生代表生徒からお礼の言葉がありました。