今日は、2年生のピアカンセリング委員会の生徒と希望者が参加しました。
身を乗り出し,微笑みながら話を聞く練習。
|
||||||
今日は、2年生のピアカンセリング委員会の生徒と希望者が参加しました。 身を乗り出し,微笑みながら話を聞く練習。 5月14日(木)中間テストです。 11~13日は、部活動のない日となっています。 計画的に学習しましょう。 実行委員が注意事項を説明し、班別行動の計画を立てました。
子供の日ゼリー・鰯ハンバーグ・ポテトサラダ・タケノコの味噌汁・牛乳・ご飯 ポテトサラダと味噌汁におかわり殺到!! 8:10から10分間、読書の時間です。 目指せ!年間30冊!! 実行委員の活動が始まりました。広報部の生徒が掲示物を作りました。 1年生 1位1A498回・2位1D491回 2年生 1位2E576回・2位2D559回 3年生 1位3A630回・2位3C619回 長縄回をした皆さん まめができたり、皮がむけたりしても頑張ってくれて、ありがとう。 跳ぶ人も 縄が足に当たったり、転んだりしても頑張りました。 体育祭は、大縄跳びです。体育祭も団結して頑張ろう。 1年生 男子1位1C・女子1A 総合優勝1A・準優勝1D 2年生 男子1位2C・女子2C 総合優勝2C・準優勝2E 3年生 男子1位3A・女子3A 総合優勝3A・準優勝3D 笑顔がいいですね~ |
||||||
Copyright © 2025 Kashima Junior High School Kashima City Ibaraki Pref. Japan - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |