本日は女子バレーボール部の大会がありました。1回戦で県西の下妻中と対戦しました。セットカウント0-2で負けてしまいました。この経験を来年夏の大会に生かしてほしいですね。女子バレーボール部の皆さん!お疲れ様でした。
|
||||||
本日は女子バレーボール部の大会がありました。1回戦で県西の下妻中と対戦しました。セットカウント0-2で負けてしまいました。この経験を来年夏の大会に生かしてほしいですね。女子バレーボール部の皆さん!お疲れ様でした。
本日,2年生は鹿華祭に向けてプレコンクールを行いました。新人戦県大会で30人ほどがいない中でしたが,各クラスきれいな歌声を響かせていました。
本日はサッカー部と男子バレー部,バドミントンが登場しました。サッカーは準決勝で神栖二中と戦いましたが0-1で惜敗しました。男子バレー部は初戦古河一中と対戦しましたが,惜しくも0-2で敗退しました。バドミントン個人戦も健闘しましたが負けてしまいました。来年の総体に向けて,また頑張りましょう。
今日から県新人体育大会がスタートしました。本校はサッカーと新体操に出場しました。新体操個人の部は善戦むなしく上位に進出できませんでした。サッカー部は1回戦対多賀中に4-1,2回戦対下館南中に3-0と勝ち上がり,ベスト4に進出しました。次の日も頑張ってください。
現在ポスターカラーという絵の具を使った着彩に挑戦中です。 混ぜる水の量を調節したり,筆の使い方を工夫したり・・・一筋縄ではいきません。 苦戦しながらも,根気強く取り組んでいました。
本日の理科は,イカの解剖を行いました。 めったにない経験に驚きながらも,軟体動物のイカの仕組みについてよく確認しながら実験を行っていました。 家でもバッチリさばけます!
本日,2年生は英検IBAを実施しました。これはテストの結果を踏まえ,生徒自身が英語の学習方法を改善し,英語力の向上につなげるために行われました。最後まで丁寧に問題に取り組むことができました。
本日,神之池周回コースで県東地区駅伝大会が行われました。鹿島中は女子優勝,男子4位,総合優勝と素晴らしい成績を残しました。ここまで粘り強く練習を継続してきた選手の皆さん,本当におめでとうございます。また指導された先生方,お疲れ様でした。なお11月11日(水)に笠松陸上競技場で行われる県大会は男女アベック出場になります。県大会での活躍を期待しています。
2年生は英語の授業で今年から赴任したALTの先生に鹿嶋市のおすすめのスポットを紹介する活動を行いました。地図を見せながらアイコンタクトや表情を意識して上手に紹介することができました。
2学年の体育では,ハンドボールとサッカーを学習しています。 蹴る,投げる,受ける…それぞれ自分の技を磨くべく,一生懸命取り組んでいました。
授業の最後にはしっかり振り返りも行います。 50分はあっという間ですが,笑顔で体を動かす様子が印象的でした。 |
||||||
Copyright © 2025 Kashima Junior High School Kashima City Ibaraki Pref. Japan - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |