• 1135955全アクセス数:
  • 31今日のアクセス数:
  • 27今日の訪問者数:
  • 0現在の訪問者数:

7月5日(月)海の安全教室

本日は,鹿嶋ライフガードチームの方々にお越しいただき,

海の安全教室を行いました。

海で発生する危険についてや,水辺の事故を未然に防ぐ方法についてお話を聞きました。

クイズ形式で学ぶことができ,生徒たちは楽しく活動することができました。

今日の話を心がけて,安全に夏休みを過ごしましょう。

7月2日(金)2学年 英語科授業

本日の英語科の授業です。

職場体験についての英語の文章を読み,グループで考えながら問題解決に取り組んでいました。

発表を頑張る生徒もたくさん見られました。

7月1日(木)1学年 総合的な学習の時間

本日1学年では,総合的な学習の時間に「私が鹿嶋市の観光大使です」をテーマにした発表が行われました。

どのクラスも鹿嶋市の魅力が伝わる素晴らしい発表になりました。

6月30日(水)2学年 学年朝会

本日2学年では,学年朝会で総体の振り返りを行いました。

各クラス代表者が総体の感想を発表しました。

3年生の思いを引き継ぎ,これからの活躍に期待です。

6月28日(月)選挙運動

今週から後期生徒会の立候補者による選挙運動が始まりました。

来週に控えた演説会及び役員選挙に向け,活動を頑張っていました。

6月28日(月) 3学年 朝の会IN図書館

朝の会を図書館で行いました。たくさんの本に囲まれて、静かに読書をする時間となりました。短縮日課で思うように図書館を利用できませんが、朝の会IN図書館でぜひ読書量をアップしましょう。途中、校長先生が総体についてや文化部への激励等、お話をしてくださる場面もありました。

6月23日(水)2学年 総体期間の学校の様子

本日から総体期間です。

学校では静かに学習に取り組みました。

6月18日(金) 生徒朝会

本日,生徒朝会が行われました。県東地区陸上大会や各部活動の大会の表彰と掲示委員会の発表がありました。感染症対策として,リモートでの生徒朝会でしたが,有意義な時間を過ごすことができました。

6月17日(木)2学年 授業風景(体育)

5時間目の体育の授業風景です。

今日は天気も良く生徒は気持ちよく走っていました。

チャレランがんばろう!!

6月15日(火)期末テスト

本日,期末テストが行われました。

どの学年も真剣にテストに取り組む姿が見られました。