• 1138054全アクセス数:
  • 332今日のアクセス数:
  • 135今日の訪問者数:
  • 0現在の訪問者数:

12月20日(月) 避難訓練

本日は、5時間目終了後に避難訓練を実施しました。

生徒と職員が本番を想定し、真剣に取り組みました。

12月17日(金) 3学年 生徒朝会

朝の時間に生徒朝会が行われました。最初に芸術祭などの表彰があり、各クラスから大きな拍手が聞こえてきました。そして委員会の発表は園芸委員会からでした。プランターの水やりの方法を、デモンストレーションを交え、分かりやすく説明してくれました。

12月16日(木) アフターオリンピック事業

本日2学年の英語科の授業で,アフターオリンピック事業を行いました。

夏休みにオリンピック観戦をし,旗などを作って応援したアメリカ女子サッカーチームにちなみ,アメリカ出身のALTとオンラインで英会話をしました。

生徒たちはスポーツについて話したり,鹿嶋市を紹介したり,悩みながらも懸命に英語で話していました。

12月16日(木) 校外学習

午後の活動を終えて、おわりのつどいを行いました。

これから帰校します。

12月16日(木)校外学習

午後の活動は、アスレチック、グランドゴルフ、ターゲットフリスビーに分かれて活動しています。

[アスレチック]

[グランドゴルフ]

[ターゲットフリスビー]

 

12月16日(木) 校外学習

ウォークラリーが終わり、昼食の時間です。

12月16日(木) 校外学習

各班に分かれてウォークラリーをしています。

班で協力してチェックポイントを探しています。

12月16日(木) 校外学習

現地に到着し、はじめのつどいを行なっています。

これから各班に分かれてウォークラリーが始まります。

12月16日(木) 1学年 校外学習

おはようございます。

1学年、校外学習に出発しました。

12月15日(水)1学年 校外学習事前指導

本日1学年では、スマイルタイムに校外学習の事前指導を行いました。

校外学習のねらいや心構え、持ち物等の最終確認をしました。

コロナ対策をしながら、ルールを守って楽しく安全に行ってきたいと思います。