• 1137720全アクセス数:
  • 233今日のアクセス数:
  • 142今日の訪問者数:
  • 0現在の訪問者数:

3月4日(金)2学年 卒業式会場準備

2学年でモザイクアートを作成しました。

3年生の皆さん,喜んでいただけたでしょうか。

 

本日は,2学年で卒業式の会場準備を行いました。

3年生のためにと,細かいところまで丁寧に仕上げました。

3月3日(木)3年生 茨城県立高校入試 1・2年生 実力テスト

本日,3年生は茨城県立高校入試に行っています。

学校では,1・2年生が実力テストを実施しています。

今年度最後の学力試験に鹿島中生全員がベストを尽くして臨んでいます。

3月2日(水)2学年 学年朝会

2学年では学年朝会を行いました。

各クラス学級委員から、どんな思いで3年生を送る会を行っていくか発表しました。

3年生を送る会の準備が進んでいます。

3年生に対する感謝の気持ちを大切にして,会を成功させましょう。

3月1日(火) 1学年掲示板

今日から3月になりました。

残り1か月で、1年生は先輩になります。

一人ひとりが「先輩になる」という自覚をもって行動できるよう指導していきたいと思います。

2月28日(月) 3学年の様子

2月も今日が最終日。たくさんあった課題プリントもすべて空箱になりました。卒業式が刻々と近づいています。

給食委員会から「片付けマナーアップ」の学年表彰が行われました。ルール通りにきちんと片づけができていたクラスの表彰です。3学年はB組でした。

2月25日(金)

本日1,2年生は学年末テスト2日目が行われました。

オンライン中の内容や各学年の総復習となります。よく復習しておきましょう!

そして本日より部活動が再開されました。

吹奏楽部では、距離をとって楽器の整備をしていました。引き続きマスクを着用し、感染予防に努めて活動に取り組みましょう。

2月24日(木)1学年 総合発表

本日,1学年では,総合の時間に鹿嶋市についての発表を行いました。

グループごとに鹿嶋市の良い点を発表したり,よりよくするための改善案を発表したりしました。

2月22日(火) 3学年 給食の様子

3学年にとって給食を食べるのもあと10回ほど。今日はカレーです。

2月21日(月) 2学年 学年朝会

本日から,通常登校が始まりました。

2学年では学年朝会を行い,生活と学習について話がありました。

生徒たちの聞く姿勢が素晴らしかったです。

3年生0学期として,残りの期間頑張りましょう。

1月28日(金)1学年 掲示物

1学年の廊下には、一人一人が心を込めて書いた習字が掲示されています。

一人一人が夢に向かって努力し、「夢の実現」をしてほしいと思います。