• 1138438全アクセス数:
  • 360今日のアクセス数:
  • 132今日の訪問者数:
  • 1現在の訪問者数:

少年の主張

P1002798P1002800P1002801P1002805P1002809P1002811P1002815

鹿嶋市内の代表生徒の発表を行いました。

鹿島中からは,3年松田千鶴さん,2年中川ららさん,1年野村真央さん,重松晃君の4名が発表しました。

重松君は,鹿嶋市の代表として9月26日(土) 勤労文化会館で発表します。

アトラクションとして吹奏楽部の演奏を聴きました。

2学期が始まりました

P1002788P1002789P1002790P1002792P1002794P1002795P1002796

45日ぶりのおかわりジャンケン!!

学び通信-刻苦勉励-

通信H27-3

始業式の日程

明日から2学期が始まります。

①始業式・大掃除

②③④ 学級活動・学年集会

給食(カレーライス・チーズオムレツ・ブロッコリーサラダ・ラフランスゼリー・牛乳)

13:30~ 少年の主張(鹿嶋市内の代表者の発表を聞きます)

完全下校時間 18時

給食の用意を忘れずに(エプロン・三角巾・マスク・お箸セット)

大掃除があります。体操服・タオル忘れずに。

夏休み45日目

明日は始業式です。

宿題は終わりましたか?

英語の宿題覚えていますか?

P1002786

英語の宿題をしている方々

学習相談最終日

夏休みの学習相談が終わりました。

21日間387名参加しました。

1日あたり18名。

最後に掃除をして下校。ごくろうさまでした。

P1002785

来週の準備

制服や体操服は、今の体に合ったサイズですか?

身長が伸びた人は,スカートや学生ズボンの丈を直しましょう。

ワイシャツやブラウスは,ボタンがついていますか?

上履きは,洗ってありますか?

穴が空いたり,中敷きがボロボロな人は,新しいものを準備しましょう。

ハーフパンツのヒモは、ついていますか?

ヒモが無い状態ではいていると,走ったり跳んだりするとズルズルと落ちてしまいます。

ヒモがとれている人は、ヒモを入れましょう。

お箸や水筒は,きれいに洗ってありますか?

エプロン・三角巾・マスクは準備してありますか?

9月1日始業式に忘れ物をしなように準備をしましょう。

職人技

体育祭実行委員の生徒が準備を進めています。

今日は、ゴム紐を切断しています。

P1002783P1002784

今年の体育祭は,9月12日の予定です。

古典が待っている

2学期の国語の学習は,古典です。

P1002781P1002782

学習相談6週目

今日も涼しく学習しやすい日でした。

今週も金曜日まで学習相談を行います。

時間は、9時~11時までです。

申し込んでいない方もどうぞ

P1002779P1002780