• 1148732全アクセス数:
  • 165今日のアクセス数:
  • 150今日の訪問者数:
  • 1現在の訪問者数:

5月21日(金) 3学年 実力テスト

3年生は今年度、初めての実力テストを実施しました。今日まで実力テストに向けて、一生懸命に勉強する生徒が多く、休み時間にも最後の確認をしている生徒が多くいました。最後の最後まで見直しをし、ベストを尽くしてテストに臨むことができました。

5月20日(木)2学年 授業風景

2学年の授業風景です。

Chromebookを活用した授業も積極的に行っています。

また,2学年では今週「家庭学習提出95%week」となっています。

期末テストまで1か月を切っています。

学校でも,家庭でも学習に力を入れていきましょう。

5月19日(水)県東地区陸上

本日,ケーズデンキスタジアムにて感染予防徹底のもと県東地区陸上が行なわれました。

選手たちは日頃の練習の成果を十分に発揮し,見事総合優勝を収めることができました!

5月19日(水) 県東地区陸上 出発

今日は県東地区陸上です。

朝6時に選手たちは出発しました。日頃の成果を出してきてほしいですね

がんばれ鹿島中!

5月18日(火) 3学年 英語の授業

本日,3年生の英語の授業では英語で俳句に慣れ親しみました。まず,最初に「季節」をテーマに会話をしました。その後に,松尾芭蕉や正岡子規の日本語の俳句と英語の俳句を一致させるワークシート等に取り組みました。英語と日本語では,また少し違った味わいであることを体で体感していました。

 

5月14日 図書館オリエンテーション

1学年を対象に,図書館オリエンテーションが行われました。

図書館使用時のルールやマナー,本の探し方等を学びました。

今後の学習や朝読書の時間に生かしてもらえればと思います。

5月17日(月)陸上激励会

本日,5時間目に県東地区陸上記録会に出場する選手に向けた激励会が行われました。

1年生はリモートで教室で行いました。

明後日に控えた記録会で,選手がベストが尽くせるよう,学校全体で応援していきたいと思います。

5月14日(金)生徒朝会

本日,リモートによる生徒朝会が行われました。

生活委員会からあいさつ,下駄箱のかかとを揃える話がありました。

鹿島中の伝統を守っていってほしいと思います。

5月13日(木) ボランティア委員会,3学年 清掃の様子

昨日はスマイルタイムで昼清掃がありませんでした。そのため,ボランティア委員会が朝清掃を行いました。隅々まできれいになりました。ありがとう!

今日の昼清掃の3学年の様子です。きれいな校舎が保てるようにてきぱきと清掃しています。

5月12日(水)2学年 学年朝会

本日,2学年では学年朝会が行われました。

前期学級委員の任命式と,校内陸上競技会の表彰がありました。

また,学年生徒会からパソコンの使い方について改めて発表がありました。