• 1153439全アクセス数:
  • 336今日のアクセス数:
  • 39今日の訪問者数:
  • 1現在の訪問者数:

2学年 スキー学習

スキー場到着しました。

昼食は中華丼をいただきました。

2学年 スキー学習

ホテル到着しました。

ウェアに着替え、スキー場に向かいます!

2学年 スキー学習

阿武隈高原SAを出発しました。

雪が積もっていて、生徒たちは喜んでいました。

スキー場に到着するのが楽しみです。

2学年 スキー学習

東海PAでのトイレ休憩を済ませ、出発しました。

車内ではDVDを観ながら有意義に過ごしています。

1月19日(水)2学年 スキー学習 出発

本日から3日間、2学年はスキー学習になります。

朝早い集合でしたが、予定通り出発式を行いました。

体育館集合時には検温も徹底しています。

全員無事出発しました。いってきます!

1月18日(火)2学年 学校生活

掃除に一生懸命取り組んでいます。

2学年は明日からスキー学習になります。

感染症対策を徹底し,安全で充実した3日間になるよう行って参ります。

1月17日(月) 1学年 授業の様子

1学年、1時間目の授業の様子です。

学力、体力の向上を目指し、一生懸命授業に取り組んでいます。

1月14日(金) 3学年 2時間目の授業の様子

3学期に入りいよいよ本格的に入試が始まりました。最後になる茨城県立高校の入試までもあと2か月を切っています。授業は入試対策を中心としたプリントなどが多く使われています。体育の授業では元気にサッカーをしていました。

学習面はもちろんですが、体力面もとても大切です。コンディションを整えて入試に臨みましょう。

1月13日(木)1、2学年 学力診断のためのテスト

2日目の学力診断のためのテストが行われました。

英語・数学・社会を実施しました。

冬休み明けすぐのテストでしたが,みな集中して取り組んでいました。

1月12日(水) 学力診断のためのテスト(1,2年生),実力テスト(3年生)

本日,1,2年生は学力診断のためのテスト,3年生は実力テストを行いました。

年明け初めてのテストでしたが,集中して取り組む姿が見られました。