• 1163348全アクセス数:
  • 11今日のアクセス数:
  • 10今日の訪問者数:
  • 2現在の訪問者数:

1学年自然体験学習1日目②

2015-02-24 12.39.52.jpg

2015-02-24 12.39.33.jpg

ホテルに到着し、入館式を行いました。そのあと、昼食を食べました。
いよいよスキーです!皆怪我なく、楽しんできましょう!

1学年自然体験学習1日目

2015-02-24 08.24.22.jpg

2015-02-24 08.25.02.jpg

朝6時30分、無事に学校を出発しました。8時15分に東海パーキングを出発し、おやつタイム開始です!

家庭学習コンクール

今回は、43日間で100ページ以上学習した人もいました。

レアメタル賞(4回連続金賞)6人。

今年度の家庭学習コンクールは、これで終わりになります。

コンクールはありませんが、3月は今年1年間の学習を復習するようにしましょう。

P1001797

家庭学習コンクール

明日提出日となっています。

1月8日~2月19日まで勉強したノートを提出してください。

1冊以上終わっている生徒は、全て提出してください。

4回連続金賞の生徒はいるか!!

1年ネームプレート・講評会

P1001742自分の作品について説明しました。

友人の作品のよさを見て、触って感じました。

P1001712P1001713P1001723P1001728

生徒朝会・グループエンカウンター

生徒会役員の司会進行で「お買い物に行こう!」を行いました。

P1001687P1001686P1001690P1001695

先生も一緒に活動しました。

自分の作品のよさを説明

P1001617P1001646P1001647

2年 寄木細工

P1001625P1001630P1001644P1001652今年は形や模様を工夫する人が多かったです。

3年美術 篆刻

P1001576粉まみれになりながら必死です。P1001612P1001616P1001483P1001468

家庭学習コンクール

期末テスト2月19~20日

1日目・理科・国語・英語・技術家庭・保健体育

2日目・数学・社会・授業

家庭学習コンテスト掲示用2月