• 1163377全アクセス数:
  • 40今日のアクセス数:
  • 32今日の訪問者数:
  • 1現在の訪問者数:

3年美術・篆刻

P1001475P1001476P1001477

高麗石を彫って印面をつくり、今は鈕を彫ったり、削っています。

1月23日茨城新聞

P1001467

味覚を通じて協定先に親しみをー。

鹿島中学校の給食の様子が掲載されました。

グループワーク

P1001466P1001461P1001452P1001465P1001463P1001460P1001466

2A国語

P1001450俳句の世界を物語で伝えよう

P1001443P1001445P1001447P1001453

体育館で授業

50名の先生方が来校すると言うことで体育館で授業を行いました。

アクションを交えて、英語だけでの授業がんばりました。

P1001419P1001424P1001432P1001437

コミュニケーション英語授業公開

2年B組のコミュニケーション英語の授業を多くの先生方が参観しました。

P1001418P1001417P1001423P1001439P1001440P1001435

おはようございます

朝から鹿島中生は元気です。

鹿嶋市駅伝大会に向けて、駅伝部が練習をしています。

園芸委員会が育てているお花も満開です。P1001415

満開の水仙にお花をあげる園芸委員。

鹿島中リクエスト献立

P1001404P1001407

 

リクエスト献立のメニューは、唐揚げ、カボチャサラダ、ミカンジュース、わかめご飯、ワンタンスープ。

おかわりに来る人が多かったです。P1001409P1001411

書き初め展

P1001402

各学級展示中です。

あけましておめでとうございます

明日は始業式です。持ち物や制服の準備はできていますか?

インフルエンザが流行しています、予防のために全員マスクを持参しましょう。

始業式・大掃除・学級活動

③~⑤授業

完全下校時間 14時45分

給食の準備(はし・エプロン・三角巾・マスク)

体操服・授業の準備を忘れずに!!