• 1164621全アクセス数:
  • 274今日のアクセス数:
  • 101今日の訪問者数:
  • 0現在の訪問者数:

いつも応援ありがとうございます

部活動のホワイトボードです。毎週試合や大会の予定でびっちりです。

保護者の皆様

今週末も大会・練習試合でお弁当つくり、送迎等お世話になります。P1001153

新人戦激励会は、10月3日6時間目。

試合は、第2週から始まります。

競技・組み合わせによって日程が違います。

心とからだの講演会

P1001151

思春期アドバイザーの先生をお招きしました。

講師は、伊藤敦子先生、茅原一美先生、小沼洋子先生の3名でした。

生徒感想

「性のことなどの大切なお話をありがとうございました。あらためて異性のことや性について深く知り、考えることができました。今日教えていただいたことをもとに、これからの未来のことについて考えていきたいと思います。」

「私は、今回の講演会を通して、今の時期はとても難しい時期であり、自分にどう向き合うか、今後どう過ごすかを考えることができました。心と体は、複雑だと言うことを知りました。私も様々な悩みを抱えていますが、自分に向き合えている自信はありません。一度自分の心と向き合ってみたいと思いました。」

園芸委員会

P1001150

あいさつ運動1D

P1001149

ちょぼクラブ

月曜日の朝、学校周辺のゴミ拾いを行っています。P1001148P1001147P1001146P1001144

GOOD MORNING

朝から元気に活動しています。

駅伝練習後のちょぼクラブ、あいさつ運動、園芸委員会。P1001143

刻苦勉励第2号

H26-2通信

ピアカウンセリング講習会

今日は、男女での相談と上級生と下級生との相談を行いました。

感想

2回目だったから少しできた。けど難しかった。ちゃんと話が聞ける人になりたい。

人の顔を見て話すのは難しかった。

偉そうな聴き方は苦手

偉そうに聞くよりもほほえみながら聞かれる方がうれしい。今回は先輩とやったので少し緊張した。

ほほえんで聞くと雰囲気の良い中で話すことができた。

今回は男女混合でカウンセリングをしたが,女子への相談の仕方が男子へ相談する時と

少し違うような気がしたので,次回からはその点を工夫してカウンセリングをしてみたい。

学びに意欲十分

P1001140

学びに意欲十分!!

チャイム前に着席終了。

先生が来るのを着席して待つ3Dの皆さんです。

5校時もチャイム前に着席していました。

あいさつ運動1C

先週から教育実習に来ている

先生2名も一緒にあいさつ運動をしています。

P1001139 (2)