• 1165168全アクセス数:
  • 16今日のアクセス数:
  • 15今日の訪問者数:
  • 0現在の訪問者数:

ピアカウンセリング講習会に参加して

「偉そうな聴き方をするのが難しかった。話し手としては,かかわり合う聴き方の方が話しやすい、本当のことを言える。」

「ほほえみながらのやつは,怪しい笑顔になったいる気がして,心からかかわり合うというのは難しいことだと思った。」

「偉そうな聴き方とかかわり合う聴き方では,相手の話やすさが違うことが分かりました。」

来週は,2年生です。委員以外の生徒の皆さん,よろしくお願いします

ピアカウンセリング委員会

第1回目ピアカウンセリング講習会を行いました。

参加者は、3年生ピアカウンセリング委員12名と希望者8名でした。

3回の講習に参加し,認定テストを受け合格者は、ピアカウンセラーとして相談活動を行います。

ピアカウンセリング講習会

今日の講習内容は,話の聴き方です。

友達と目を合わせ少しほほえみ,かかわり合う聴き方を行っています。image

ピアカウンセリング講習会

偉そうな聴き方で聞いています。

足を組み,腕を組み、偉そうに話を聴いています。image