• 1218979全アクセス数:
  • 133今日のアクセス数:
  • 96今日の訪問者数:
  • 0現在の訪問者数:

期末テスト(第1日目)がんばっています!!

本日から期末テストが始まり,28日には,社会,理科,国語,音楽が行われました。どの生徒も真剣に取り組んでいました。

CIMG2031

CIMG2035

刻苦勉励

通信H25-5

あいさつ運動行われる!!

本日,豊郷小学校で1年生があいさつ運動を実施しました。保護者の方々や小学生が参加して爽やかなあいさつができました。

CIMG2023

CIMG2026

ボランティア委員会からのお知らせ!!

11月22日(金)にボランティア委員会が「学校クリーンキャンペーン」を実施してくれました。

気温は低かったものの日差しは暖かく,とても爽やかな朝でした。登校してきた生徒にあいさつをしながらゴミを拾ってくれました。

ありがとうございました。みなさんもきれいな学校になるよう心がけましょう!!

IMG_0805

IMG_0806

  

本日,鹿島中「地域公開日」!!

本日は鹿島中学校の地域公開日として,道徳の授業及び親子フォーラムを公開しました。

小学校の授業参観と重なり,保護者の参加はまばらでしたが,充実した1日となりました。

参加していただいた保護者のみなさん,ありがとうございました。

CIMG1948

CIMG1951

CIMG1987

CIMG1989

11月14日,県中学駅伝が開催されました!!

さわやかな秋空の,茨城県中学校駅伝大会が開催されました。
大会は,笠松運動公園周回コース(男子6区間=18.345㌔,女子5区間=12.44㌔)で行い,順位を競います。
男女の優勝校は山口県で開催される全国中学校駅伝大会へ,上位4位までは栃木県で開催される関東大会に出場します。
スタート時の気温は10.6℃と走るには素晴らしいコンディションでした。鹿島中からは男子チームの参加で,結果は29位!!
64校が参加しての29位なので,ほぼ真ん中よりやや上の順位になりました。
これまで頑張ってくれた選手,応援のお手伝いをしてくれた生徒,そして練習にかかわったすべての方々に拍手!!
保護者の方々,生徒のみなさん,たくさんの応援をありがとうございました。
PB140216

PB140217

校内授業研究行われる!!

11月8日(金)に,國學院大學准教授,齋藤智哉先生を招いて校内授業研究が行われました。子どもたちと,先生が一緒になって「学び合い」の授業を進めました。

子どもたちも真剣に取り組み,充実した一日になりました。

CIMG1881

CIMG1885

CIMG1888

第46回 鹿華祭 鹿中の華~輝け501枚の花びら~

本日,鹿嶋勤労文化会館において,第46回鹿華祭が行われました。午前中の合唱コンクール,午後はステージ発表と盛りだくさんの内容で,子どもたちは実行委員を中心にすばらしい運営をすることができました。合唱コンクールの部では,どのクラスも素晴らしいハーモニーを披露してくれました。

午後のステージ発表では,1年生は総合学習「ふるさと鹿嶋」,2年生は「職場体験学習」,「北方領土研修」,3年生は「修学旅行」,「カナダ国際交流」,「ギター演奏」など,学習したことや経験したことを,工夫を凝らして発表してくれました。
 最後は吹奏楽部の演奏で締めくくり,感動ある鹿華祭になりました。実行委員のみなさん,おつかれまでした!!
CIMG1765
CIMG1783
CIMG1800
CIMG1838
CIMG1810
CIMG1815
CIMG1826
CIMG1840

あいさつ運動実施!!

本日,三笠小学校でのあいさつ運動が実施されました!!元気なあいさつができるよう心がけましょう!

CIMG1753

CIMG1755

CIMG1763

県新人戦(5日目)!!

サッカー部 県新人戦2連覇!!

本日,県新人戦の最終日,サッカー競技が卜伝の郷で行われました。

結果は,以下のとおりです。

サッカー部 準決勝 鹿島中0-0古河一中(PK鹿島中4-3古河一中) 勝利

        決  勝 鹿島中5-2波崎三中 勝利 優勝!!

CIMG1726

CIMG1740

CIMG1747