• 1147658全アクセス数:
  • 2今日のアクセス数:
  • 2今日の訪問者数:
  • 2現在の訪問者数:

春休みのしおり

学年集会で春休みのしおりを配布しました。17032302

優勝はC組

IMG_2299IMG_2300IMG_2301IMG_2302IMG_2303IMG_2305IMG_2306IMG_2307IMG_2308最後は、先生チームと対決!IMG_2309IMG_2310IMG_2311IMG_2312

1年生学年レクレーション

1時間目は、春休み対策学年集会。

午後は、学年レクレーション。

実行委員の皆さんが進行します。

各クラス頑張っています。

IMG_2281IMG_2282IMG_2283IMG_2284IMG_2286IMG_2287IMG_2288IMG_2289IMG_2291IMG_2292IMG_2296IMG_2297

ふるさと鹿嶋発表会

1年生の総合的な学習では、鹿嶋について学習しています。

鹿嶋の特産品や名所について調べたことを発表しました。

IMG_2159IMG_2160IMG_2161IMG_2162IMG_2163IMG_2164

体育館、武道館、図書室の三会場に分かれて、発表会を行いました。特産品で

レシピを考えたり、ゆるキャラを考えたり、新鹿嶋カルタを考えるなどいろいろな角度から鹿嶋を研究しました。

和歌山県海南市の蔵出しみかん

災害協定をキッカケに交流を深めるため、海南市の特産品である、

蔵出しみかんを給食でいただくことになりました。

今年で3年目です。IMG_2128

1年生家庭科

ハンバーグ、ほうれん草のガーリックソテー

IMG_2118IMG_2119IMG_2120IMG_2121IMG_2122IMG_2123IMG_2124IMG_2125IMG_2126計量とみじん切りが大変だったようです。

カウントダウンカレンダー

1年C組の教室にカウントダウンカレンダーが出来上がりました。

あと33日、1年生としてしっかり学習をしよう。

IMG_2117

自然体験学習の写真

IMG_2116インストラクターの方に撮っていただいた写真が出来上がりました。 IMG_2113生徒には、写真注文袋を配布します。購入を希望する方は、

申し込み番号と枚数を記入し

、代金を入れて担任に提出してください。

元気です

IMG_2056IMG_2057IMG_2058IMG_2059IMG_2060給食をモリモリ食べて元気な皆さんです

ガイドの石村

IMG_2045自然体験学習が無事終了しました。この経験を今後の生活に活かしましょう