• 1146934全アクセス数:
  • 345今日のアクセス数:
  • 134今日の訪問者数:
  • 1現在の訪問者数:

9月4日(水) 1学年 体育祭練習

鹿島中に入学して,初めての体育祭に臨みます。各クラスで協力して練習をする姿であったり,学年で校歌を歌う練習をしました。1人1人,一生懸命に取り組んでいます。

IMG_6702IMG_6701

8月1日(木)学びの広場で数学を勉強!

夏休みも2週間が経ち,8月になりました。夏休みも残り一か月。

今日から2日間,1・2年生は学びの広場で数学を勉強しています。

汗をかきながら,一問一問がんばって取り組みました。

IMG_3666 IMG_3719

IMG_3735 IMG_3674

7月18日(木) 1,2学年 実力テスト

本日,1,2年生は実力テストを実施しました。1学期のまとめとして実施し,最後まで諦めずに取り組む姿が見られました。明日はいよいよ1学期終業式です。良い締めくくりをし,夏休みを迎えられるようにしたいです。

IMG_6635

7月10日(水) 1学年 授業の様子

本日は,1年生の英語の授業で自己紹介スピーチの練習を行いました。3~4人の班になり,班の中で1人ずつ発表をし,アドバイスをしあいました。全員が意欲的に取り組む姿があり,また,すらすらと英語を話していました。

IMG_6621IMG_6602

IMG_6601

7月8日(月) 1学年 授業の様子

本日,1年生の技術の授業ではタブレットを使って発表をしていました。材料について,自分で決めたことを調べて,iPADを使って班の中で発表をする学習をしていました。iPADの使い方にも慣れ,堂々と発表する様子がみられました。

IMG_3529IMG_3534

7月2日(火) 1学年の様子

夏休みまで18日になりました。本日,1年生は1学期の振り返りを書きました。1学期のことをよく反省し,2学期頑張ってほしいと思います。また,今週,木曜日から期末テストがあります。残りわずかですが計画的に勉強してほしいと思います。

IMG_6587IMG_6585

6月26日(水) 1学年の様子

今日は総体期間1日目です。学校に残っている生徒は高温による熱中症対策として体操服で過ごしました。午前中4時間,自習でしたが集中して一生懸命,勉強していました。明日も続きますが,総体に行く生徒も学校に残る生徒もそれぞれの場所でベストを尽くしてほしいと思います。

IMG_6583

6月20日(木) 1学年朝会

本日,1年生は学年朝会がありました。来週,行われる県東地区総体に向けての話と期末テストについての話がありました。期末テストについての話の中で出てきた掲示物が1年生の廊下に掲示してあります。これを見て,ぜひ,期末テストで日頃の成果を発揮してほしいです。

IMG_6571IMG_6572

6月17日(月) 1学年 ベビーリーフを収穫しました!

本日,技術の時間にベビーリーフを収穫しました。水やりなどを一生懸命行い,コツコツと育てました。収穫したベビーリーフは持ち帰ります。今日収穫した学級の子どもたちは嬉しそうに持ち帰りました。

IMG_6568

6月13日(木) 1学年朝会

本日,1学年朝会がありました。今回は,明日で教育実習が終了する教育実習生からの話がありました。生徒たちとも打ち解けて,休み時間や給食の時間に楽しそうに会話をする場面が多々ありました。残り,1日あるので有意義な時間を過ごしてほしいと思います。

IMG_6564