• 1130139全アクセス数:
  • 166今日のアクセス数:
  • 124今日の訪問者数:
  • 3現在の訪問者数:

2月15日(木)1学年 ふるさと納税返礼品最終発表会

1年生が考案した鹿嶋市ふるさと納税返礼品の最終発表会を行いました。

生徒たちは、総合的な学習の時間を使って、アイデアを練り、何度も発表練習を重ねてきました。

鹿嶋市長や事業所の方々に向けて工夫を凝らしたプレゼンを行うことができました。

生徒たちが考案した返礼品が1つでも採用されることを楽しみにしています。

2月8日(木)1学年総合的な学習の時間

本日1学年では、来週に控えている『ふるさと納税返礼品考案授業』発表会のリハーサルを

体育館と格技場で行いました。

2学期に行った中間発表会で、各事業者の方々からたくさんのアドバイスをいただき、

そこからまたブラッシュアップをしてきました。

本日のリハーサル後も、来週の本番に向けて、引き続きブラッシュアップしていきます。

2月2日(金) 昼休みの様子

今日は真冬の寒さに戻りましたが、貸し出し用のボールで元気に体を動かす生徒が多く見られました。

1月29日(月)1学年 総合的な学習の時間

1年生は、2月中旬に行われる「鹿嶋市ふるさと納税返礼品考案事業」の最終発表会に向けて、準備を進めています。

1つでも多くの返礼品が実現できるよう、協力して頑張っています。

1年自然体験学習3日目⑤

楽しかったスキー学習も閉校式を迎えました。メッセージカードをインストラクターさんからいただき、生徒からもカードを送りました。

1年自然体験学習3日目④

最初は雪の上を歩くこともままならなかった生徒たちも、こんなに上手に滑れるようになっています。

1年自然体験学習3日目①

3日目の朝を迎えました。1日半しっかりスキーをして、生徒たちは少し疲れ気味のようですが、朝食はしっかり摂れました。

1年自然体験学習2日目⑧

班ごとにインストラクターさんと記念撮影しました。

1年自然体験学習2日目⑦

夕食後、クラス毎に売店でお土産タイムです。何を買って帰ろうか、悩み中です(^^)v

1年自然体験学習2日目⑥

終日のスキーレッスンを終えて、ホテルにもどり、入浴後にお楽しみの夕食です。今日の人気メニューは豚の角煮とデザートのケーキのようです。