• 932072全アクセス数:
  • 273今日のアクセス数:
  • 149今日の訪問者数:
  • 0現在の訪問者数:

9月28日(木) 授業の様子

音楽の授業では,鹿華祭の合唱コンクールに向けての練習を進めています。

だんだん自信をもって歌えるようになってきていて,どのクラスも楽しそうに歌っていました。

音楽の時間だけでなく、昼休みや放課後にも各教室や廊下などから美しい歌声が響いています。

9月27日(水)鹿嶋市教育会社会科教育研究部研修会

「未来を創る力を高め合う児童生徒の育成~『つながり』を見出し、深め、活かす社会科学習を通して~」という研究主題のもと3年A組で研究授業を行いました。

まずは、個人で空き地を利用してライブを行う有名な人気ミュージシャンと近隣住民の人権について考えをまとめました。

次に、グループワークでは、ライブを行いたいミュージシャンとライブを行ってほしくない近隣住民の対立している人権を両立させるためにどのような工夫が必要なのか意見交換をしました。

最後に、「公共の福祉という考え方に基づき、社会全体の利益を守るために、個人の自由の一部を制限する。」というまとめをクラスワークで導き出しました。

生徒は、それぞれの人権を考慮し、積極的に意見交換をすることができました。

9月26日(火) 2学年 英語

2学年の英語の授業で、初対面のALTの方にリモートで協力していただき、互いの「My house rule」について英語で発表をしました。

楽しそうに 英語を使い自分の思いを伝えようとしている姿が見られました。

9月22日(金) 授業の様子

今日は3A,3Cで食育訪問がありました。「かしま子」さんの生活の問題点について活発に意見が出されていました。

国語の授業ではグループごとにテーマを決め、「哲学対話」を行いました。手順に従って、互いの理解を深める話合いを楽しんでいました。

9月14日(木)今日の授業の様子

3年生は、実力テストを実施しました。

夏休み中の学習の成果を試す大切なテストです。

集中して問題を解いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生は、数学の時間に一次関数y=ax+bの変化の割合について詳しく調べていました。

自力で解決したり、グループで協働して考えたり、グループの中で教え合ったりと意欲的に活動していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生は、総合的な学習の時間に「鹿嶋市ふるさと納税返礼品」の再考案、中間発表に向けたスライドや冊子づくりを行っていました。各学級の中で会社ごとに役割を分担し、

 

中間発表に向けた準備をしていました。

7月26日(水)OPENサマースクール

3年生が「受検に向けた意欲を高める」ことを目的として、今日から9日間、9時から11時の間に教室の開放を実施します。参加は希望制で自主的な学習を行います。

初日の今日、夏休みの宿題やテキストを各自のペースで進める姿がありました。

残りの8日間も集中して取り組んでいってください。

7月18日(火) 1学年総合「ふるさと納税返礼品考案」プレ発表会

総合的な学習の時間に1学年で「ふるさと納税返礼品考案」についてのプレ発表会を行いました。

グループで協力し、時間をかけて作成したスライドをもとに、工夫を凝らした発表を行っていました。

市役所の方も参観され行われたプレ発表会。ここからさらに改善を重ね、オリジナルの返礼品考案に向けて頑張ってもらいたいです。

7月10日(月) 2学年理科の授業

 

本日、2学年の理科の授業では、酢酸カーミン液で核を染色し、

顕微鏡で観察しました。

これまで見えなかったものが、染色することで見ることができるということに、

新鮮さを覚えていました。

3月3日(金) 実力テスト

本日、茨城県立高等学校一般入学学力検査が行われました。受験した3年生達が、自分の志す道へ進めるよう祈っています。

1・2学年では実力テストを実施されました。1年後・2年後の自分を想像しながら受けることができたでしょうか。

 

12月13日(火) 3学年 講演会

本日、第3学年では5・6時間目に

性教育講演会が行われました。

思春期の心やからだとの上手な付き合い方を学びました。