神栖二中で四校合同練習を行いました。
団体戦では試合を重ねるごとに粘り強くボールを拾う姿や、自分のチーム選手が点数をとるたびに拍手して応援する姿が見られました。

 
  
  
  
 
| 
 | ||||||
| 神栖二中で四校合同練習を行いました。 団体戦では試合を重ねるごとに粘り強くボールを拾う姿や、自分のチーム選手が点数をとるたびに拍手して応援する姿が見られました。 
 本日は男女卓球部で大会に参加しました。自分の課題が明確になった大会になりました。次の大会に向けて、がんばりましょう。 【結果】 男子 ベスト8 女子 リーグ敗退 女子合同チーム リーグ突破 
 
 二者三者面談お世話になっております。 日が落ちると気温がぐっと下がり、冷え込む日々になってきました。 
 
 
 
 
 
 
 
 部活動の様子です。 運動後は手洗いうがいを忘れず、体調管理に努めましょう。 鉾田総合公園体育館において、鉾田南中学校と練習試合を行いました。鹿島中は2年生と1年生に分かれチームを作り、鉾田南中は男子と女子の合計4チームでローテーションしながらたくさんのセットを行いました。 チームとして声を掛けながらボールをつなげる良い点があったり、総体に向けての修正点も見つかたりするなど有意義な練習試合になりました。 
 男女卓球部は本日、大洋中学校と練習試合を行っています。体育館は寒いですが、個人戦を何回も行ううちに身体も温まってきたようです。 
 本日,鹿嶋市音楽会が行われ、本校吹奏楽部が出演しました。 市内の中学生で組んだ合同バンドでも演奏を行い、音楽を通して他校の生徒との交流もあり、とても楽しそうに演奏をしていました。 
 本日、月曜日課であったため、いつもの平日に比べ、長めの部活動となりました。 悪天候の影響は、ほとんどなく、グラウンドで元気な声が飛び交う活動が行われていました。 また、体育館でも、いつもより長い時間を有意義に、活発な活動が行われていました。 
 鹿嶋市中央公民館で行われたて~ら祭の昼のプラグラムで吹奏楽部の演奏が行われました。 楽器の紹介を行ったあと、森の音楽家、ディズニーランド50周年セレブレーション、学園天国の3曲を演奏しました。 たくさんのお客様からたくさんの拍手をいただきました。 11月とは思えない暑さの中、集中した演奏、お疲れさまでした。 サ・ヒロサワ・シティ体育館では、女子バドミントンのシングルス個人戦が行われました。 2回戦、コースをうまく狙ったり、ネット際にシャトルを落としたりし、2-1で勝利しました。 3回戦、リードされる展開が続きました。粘り強く追い上げを見せましたが惜敗、県大会ベスト16でした。 県大会で1勝できた経験を活かし、来年度の総体では、さらに勝ち進んでいってほしいと思います。 
 霞ヶ浦文化体育館では、男子卓球のシングルス個人戦が行われました。 各セットともに追い上げを見せ、粘りの卓球をしましたが、惜敗でした。 今回の経験を活かし、来年度の総体に向けてさらに練習に励んでいってほしいと思います。 
 | ||||||
| Copyright © 2025 Kashima Junior High School Kashima City Ibaraki Pref. Japan - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa | ||||||