• 1132208全アクセス数:
  • 54今日のアクセス数:
  • 33今日の訪問者数:
  • 0現在の訪問者数:

6月30日(日)全日本中学校通信陸上競技茨城大会

通信陸上大会が終了しました。

1年男子100m準決勝では、2組4着という結果でした。

惜しくも決勝進出は逃しましたが県大会の舞台で、鹿島中代表として最後までしっかりと走り切りました。

明日からは、県東地区総体が行われます。各競技精一杯頑張ってほしいです!

6月29日(土)全日本中学校通信陸上競技茨城大会

本日、水戸信用金庫スタジアムで全日本中学校通信陸上競技茨城大会茨城県通信陸上大会が行われました。

1年生男子100mに出場しました。気温25度、湿度70%、やや追い風の絶好のコンディション。

12秒75の自己ベストを出し、明日の準決勝に進出しました。

県東地区総体激励会

本日、来週から行われる県東地区総体激励会を行いました。

各運動部が目標や意気込みを全校生徒の前で伝えました。

2年生の有志が応援団を結成し、3年生に向けてエールを送る姿もありました。

中央に飾ってある横断幕は今日のために美術部が作成し、激励会に華をそえてくれました。

一つでも多くの部活動が、自分たちの目標を達成できるよう応援しています。

美術部作品

サッカー

野球

男子卓球

女子卓球

男子ソフトテニス

女子ソフトテニス

男子バレー

女子バレー

男子バスケット

女子バスケット

水泳

剣道①

剣道②

 

柔道

バドミントン

陸上

選手宣誓

応援団

1月28日(日) 男子卓球部 練習試合

本日、男子卓球部は水戸四中と笠原中と練習試合を行っています。

他地区の学校と試合が出来る貴重な機会を大切にしてほしいと思います。

1月27日(土) 卓球部合同練習

本日、卓球部は平井中と潮来ニ中と合同練習を行いました。

生徒たちが考えた練習メニューでお互いにアドバイスをしながら、練習を行いました。

今日の経験を今後にいかしてほしいと思います。

12月27日(水) 2023年 最後の部活動

今年最後の部活動、多くの部が練習後に大掃除をしていました。

1年間の感謝の気持ちを込めて、活動場所や倉庫、部室の掃除に精一杯取り組んでいました。

保護者の皆様、地域の方々には本校の教育に対し、ご理解とご協力をいただき、大変ありがとうございました。

どうぞ、よいお年をお迎えください。

12月25日(月) 美術部の活動

本日美術部の活動がありました。クロームブックで手順の動画を確認しつつ、毛糸を使って、お正月の鏡もちを作成しました。

顧問の指示をよく聞いたり、わからないことを確認したりする姿が見られました。

制作が終わったら、使用した教室を全員で清掃しました。

 

 

12月23日(土) 卓球部練習試合

神栖二中で四校合同練習を行いました。

団体戦では試合を重ねるごとに粘り強くボールを拾う姿や、自分のチーム選手が点数をとるたびに拍手して応援する姿が見られました。

12月3日(日) 卓球部 フレッシュマン大会

本日は男女卓球部で大会に参加しました。自分の課題が明確になった大会になりました。次の大会に向けて、がんばりましょう。

【結果】

男子 ベスト8

女子 リーグ敗退

女子合同チーム リーグ突破

 

11月29日(水)部活動

二者三者面談お世話になっております。

日が落ちると気温がぐっと下がり、冷え込む日々になってきました。

 

 

 

 

 

 

 

部活動の様子です。

運動後は手洗いうがいを忘れず、体調管理に努めましょう。