新人戦の県大会【水泳競技】2日目が、山新スイミングアリーナで行われました。
1年生1名が、400m自由形(タイムレース決勝)に出場しました。
25メートルプール(短水路)での自己ベストを更新し、8位入賞という結果でした。
来年度の総体、新人戦でのさらなる飛躍を目指して、これからも練習に取り組んでいってください。

|
||||||
|
新人戦の県大会【水泳競技】2日目が、山新スイミングアリーナで行われました。 1年生1名が、400m自由形(タイムレース決勝)に出場しました。 25メートルプール(短水路)での自己ベストを更新し、8位入賞という結果でした。 来年度の総体、新人戦でのさらなる飛躍を目指して、これからも練習に取り組んでいってください。
本日、新人戦の県大会【水泳競技】が、山新スイミングアリーナで行われました。 2年生1名、1年生1名が、ともに200m自由形に出場しました。 結果は惜しくも予選敗退となりましたが、明日も400m自由形が残っているので、気持ちを切り替えて頑張ってほしいです。
先日行われた県東地区新人戦の結果報告と各部が県大会に向けた抱負を発表しました。
波崎総合体育館で県東地区新人体育大会が行われました。 Bコート1試合目のゲームがなかったため入念なウォーミングアップをして試合に臨みました。 第1クウォーターからリードし、試合終了まで逆転を許さず2回戦進出を決めました。 明日の2回戦もチーム一丸となって勝利を目指してください。 神栖海浜テニスコートで県東地区新人体育大会団体戦が行われました。 昨日までとは違い気温が上がり、やや強い風が吹く中での難しい試合となりました。 男子は出場した3ペアともに善戦しましたが1回戦惜敗でした。 女子は1回戦勝利しましたが2回戦で惜敗となりました。 男女ともにこの悔しさを明日からの個人戦で晴らしてほしいと思います。 山新スイミングアリーナにて県東地区新人体育大会水泳の部が行われました。 本校からは2名がエントリーし、自由形に出場しました。 個人での県大会出場を決め、団体では3位の表彰もいただきました。
少しずつ秋の気配が感じられるようになってきました。まだまだ暑い中の部活でしたが、木陰の草の中からは虫の声が・・・
本日,水戸市民会館にて茨城県吹奏楽コンクール中学生の部A部門が開催されました。 本校吹奏楽部も出場し、今までの練習の成果を十分に発揮しました。 結果は銅賞でした。24日のミニコンサートに向けて引き続き取り組んで参ります。 応援ありがとうございました。
第26回鹿嶋サマーカップ中学生バレーボール大会(女子)が2年ぶりに開催されました。予選リーグを1位で突破し、決勝まで駒を進めることができました。決勝では惜敗してしまい準優勝という悔しい結果となりましたが、この経験を新人戦に繋げていきたいと思います。保護者の皆様、たくさんのご声援ありがとうございました。
ザ・ヒロサワシティ体育館(下館総合体育館)で男子卓球個人戦が行われました。2名がシングルスで出場しました。 ポイントをリードされる苦しい展開でした。最後まであきらめず、粘り強くラリーを続けましたが惜敗でした。 今日まで練習に励んできた3年生、お疲れさまでした。2年生、1年生は、3年生をお手本にして、新人戦での県大会出場を目指してください。
|
||||||
|
Copyright © 2025 Kashima Junior High School Kashima City Ibaraki Pref. Japan - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
||||||