• 1127674全アクセス数:
  • 92今日のアクセス数:
  • 70今日の訪問者数:
  • 1現在の訪問者数:

6月24日(金) 生徒朝会

本日の朝は,生徒朝会が行われました。

生徒会室から各教室にリモート中継し,交通安全委員会と掲示委員会が発表をしました。

生徒会役員を中心に,生徒会活動も積極的に活動しています。

6月3日(金)生徒フォーラム

本日5,6校時に生徒フォーラムが行われました。

学級の紹介では,学級委員を中心にクラス紹介のスライドを作成し,

学級目標や担任の先生の紹介を発表しました。

また,校則の見直しについては,各学級で挙がった意見を生徒会で練り上げ

討論を行いました。

 

各学級でオンラインでの生徒フォーラムでしたが,参加する態度や聞く姿勢が

素晴らしかったです。

 

5月30日(月) 生徒集会

生徒集会があり,生活委員会と給食委員会からの発表がありました。教育実習生の紹介もありました。

生活員会からは気持ちのよいあいさつの仕方,給食委員会からは給食の準備を早くすることやきれいな後片付けをするなどの呼びかけた内容でした。

12月10日(金)生徒会役員選挙

本日6時間目は,令和4年 前期生徒会役員選挙のオンライン演説会が行われました。

生徒たちは,公約をもとに演説を行いました。

学校を変えたいという強い意志を感じる素晴らしい演説でした。

 

 

11月26日(金)生徒朝会

本日はオンラインで生徒朝会が行われ、新人戦の表彰と体育委員会の発表がありました。

新人戦の表彰では多くの部活動が表彰されました。

体育委員会の発表では、授業中の道具の使い方や服装の確認などをすることができました。

10月15日(金)生徒朝会

本日,朝の時間に整美委員会による生徒朝会がリモートで行われました。

くつのかかとを揃える「かかと100%」の呼びかけがありました。

ひとりひとり心がけていきましょう。

7月16日(金)生徒朝会

朝の時間に,生徒朝会がリモートで行われました。

ボランティア委員会からのお知らせと,前期生徒会からひとこと,新生徒会の紹介が行われました。

前期生徒会の皆さん,おつかれさまでした!

そして後期生徒会の皆さん,これからの鹿島中をよろしくお願いします!

7月8日(木)後期生徒会演説会

本日,6時間目にオンラインによる後期生徒会演説会を行いました。

生徒たちは緊張しながらも,堂々と発表することができました。

当選発表は後日,行います。

これからの鹿島中を背負う,責任ある生徒たちに期待です。

6月28日(月)選挙運動

今週から後期生徒会の立候補者による選挙運動が始まりました。

来週に控えた演説会及び役員選挙に向け,活動を頑張っていました。

6月11日(金)県東地区総合体育大会選手激励会

本日,6時間目に総体激励会が行われました。

出場する選手からの意気込みや,応援団からのエールがありました。

総体での活躍,期待しています。