• 1140056全アクセス数:
  • 286今日のアクセス数:
  • 146今日の訪問者数:
  • 3現在の訪問者数:

生徒会の募金活動

鬼怒川大水害の募金のご協力ありがとうございました。

皆さんのご厚意 12,572円は,

日本赤十字社 茨城支部に送金に対しました。

いじめ撲滅宣言

P1002607P1002608P1002609P1002610P1002611学級に戻り,全校生徒でいじめ撲滅宣言を書きました。ニコ

生徒フォーラム

各学級から学級訓と目標の発表。

P1002584P1002585P1002588

生徒会の司会で進行します。要項を真剣に見ています。

P1002589P1002590

パネルディスカッションが始まりました。テーマ「いじめをなくすためにどうすればいいか」

P1002592P1002594P1002593

メモを取りながら,参加しています。

P1002598P1002599P1002602

フロアーの方々も参加しました。

P1002604議長さん,ごくろうさまでした。

鹿島中学校人権宣言を皆で読み上げました。

P1002605

ピアカン講習会

P1002540

挨拶運動

今週は、3年C組の皆さんです。

P1002359P1002360P1002361

ちょぼクラブ

毎週月曜日の朝は,生徒会の生徒と有志が学校周辺の清掃活動をしています。

P1002357P1002358

今日は,国道側の草をゴミ袋に入れました。

ピアカウンセリング講習会

今日は、2年生のピアカンセリング委員会の生徒と希望者が参加しました。

P1002329

身を乗り出し,微笑みながら話を聞く練習。

ボランティア委員会

ペットボトルキャップの回収を行っています。今年は、かわいらしい回収ボックスを作っていました。

P1002267

体育委員

P1002221P1002222P1002226P1002230

今日は校内陸上競技会でした。体育委員は、会場準備や記録係として活動しました。

ピアカン

P1002065P1002064
最後の活動をしました。来年もよろしくお願いします。