• 1138496全アクセス数:
  • 44今日のアクセス数:
  • 31今日の訪問者数:
  • 1現在の訪問者数:

爽やかな朝

今日の挨拶運動は,3Cでした。

毎週女子バレー部の皆さんは,ボランティアに参加しています。

今週も皆さん元気です!!

衣替え移行期間になりました。

気温や体調に応じて,夏服・冬服で登校可能です。夏服の場合は,名札を付けるのを忘れずに!

CIMG0951CIMG0952

生徒朝会

今日の担当は,ピアサポート委員会でした。

委員長の近藤さんと副委員長の田村さんから委員会の活動について説明がありました。

今日は,全校生徒506人と先生34人でじゃんけん列車を行いました。生徒も先生も楽しそうです。

CIMG0931CIMG0934CIMG0935CIMG0936CIMG0938CIMG0940CIMG0944CIMG0945CIMG0948CIMG0950

給食委員会

給食当番の身支度のチェックや配膳室の片付けを行っています。給食委員さん、毎日ご苦労様です。

CIMG0925CIMG0927CIMG0928CIMG0929

ピアサポート委員会

今日の昼休みは、2年生のピアカウンセリング講習会でした。

笑顔で対話をする練習をしました。

CIMG0907CIMG0908CIMG0911

ピア・サポート委員会

昼休みにピア・カウンセリング講習を行いました。

ピア=仲間

カウンセリング=相談を受け助言すること

仲間の話を聞き寄り添う活動です。

委員会の3年生と希望者が参加しました。来週は2年生と希望者です。

CIMG0905CIMG0906

挨拶運動

今日から毎週月曜日に挨拶運動を行います。

今日は3年A組の皆さんが担当でした。

CIMG0874CIMG0875

五月晴れ

爽やかな朝です。生徒会主催のボランティア活動「ちょぼら」を行いました。

毎週月曜日は,学校周辺のゴミ拾いを行っています。

今日は,たくさんの生徒が参加しました。生徒会長から感謝のお言葉。

CIMG0872CIMG0873

プレ8の字とび

来週の大会前に8の字とびを行いました。

IMG_2475IMG_2476IMG_2477IMG_2478IMG_2485

中央委員会

各専門委員会から委員長が選出されましだ。

今日から中央委員会がスタートです。IMG_2474

専門委員会活動

今日からスタートしました。

ピアサポート委員会では、ジャンケン列車とバースデーラインを行いました。

次の生徒朝会で全校生徒で行う練習です。IMG_2470IMG_2471IMG_2472