|
||||||
3年生は、5列のムカデを行います。 3時間目は学年練習。種目の説明。 まずはじゃんけん列車でコミニュケーション 行進の練習からです。 来週から2学期が始まります。 体育祭の練習がありますので、水筒・タオル・体操服(半袖)・靴下の予備を持参するようにお願います。 給食も始まります。おはし、エプロン、三角巾、マスクの用意も忘れずに! 専門委員会があります。 1 始業式・2 大掃除・3 学級活動・4 体育祭全体練習 給食・5 学級活動・ 6 専門委員会 持ち物 体操服・水筒・おはし・エプロン・三角巾・マスク 提出物・タオル・ハンカチ 国語の夏休みの課題の提出日は,先週でした。 締め切り日に間に合わなかった人の為に「遅れて提出する人専用BOX」が職員室前に用意してあります。 習字と作文頑張りましょう。
保護者の協力により、校舎周りが綺麗になりました。 お世話になりました。 学校ではできない勉強をたくさんしています。 |
||||||
Copyright © 2025 Kashima Junior High School Kashima City Ibaraki Pref. Japan - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |