• 1141608全アクセス数:
  • 51今日のアクセス数:
  • 17今日の訪問者数:
  • 2現在の訪問者数:

1学年自然体験学習③

2015-02-25 16.28.44.jpg

2015-02-25 19.17.12.jpg

スキーを体験して2日目、生徒は「昨日より滑れるようになったー!」と嬉しそうな表情でした。
夕食もたくさん食べ、明日のエネルギーにすることができました。

1年生の掃除場所

3年生が掃除をしてくれています。

P1001845

1学年自然体験学習2日目②

2015-02-25 11.40.00.jpg

2015-02-25 11.41.10.jpg

2015-02-25 11.43.44.jpg

スキーが初めての生徒も、スムーズに滑れるようになってきました。皆、「楽しい」と笑顔です。昼食はインストラクターの先生と食べました。

1学年自然体験学習2日目

2015-02-25 09.04.55.jpg

2015-02-25 09.05.51.jpg

バイキング形式の朝食をとり、元気にスキー場へ向かいました。

1学年自然体験学習④

2015-02-24 20.22.14.jpg

2015-02-24 20.23.06.jpg

2015-02-24 20.29.32.jpg

夕飯を食べ終え、学年レクを行いました。クラスの男女別対抗「人間知恵の輪」!皆楽しそうに参加しています。

3年生ホワイトブック「編集長は君だ!!」

P1001800P1001798P1001799P1001801

P1001802P1001805P1001806

たくさんの写真や飾りを持参したり、教科書の人体図を見たり、楽しそうに取り組んでいます。

1学年自然体験学習③

2015-02-24 15.36.00.jpg

2015-02-24 15.34.07.jpg

スキー学習が始まりました。それぞれのコースで、インストラクターの先生に教わりながら滑ることができました。明日はもっと上達するように頑張ってきます!

1学年自然体験学習1日目②

2015-02-24 12.39.52.jpg

2015-02-24 12.39.33.jpg

ホテルに到着し、入館式を行いました。そのあと、昼食を食べました。
いよいよスキーです!皆怪我なく、楽しんできましょう!

1学年自然体験学習1日目

2015-02-24 08.24.22.jpg

2015-02-24 08.25.02.jpg

朝6時30分、無事に学校を出発しました。8時15分に東海パーキングを出発し、おやつタイム開始です!

1年ネームプレート・講評会

P1001742自分の作品について説明しました。

友人の作品のよさを見て、触って感じました。

P1001712P1001713P1001723P1001728