学年通信「道」をUPしました。
9 学年だより・3学年をクリックし,
15113001をクリックするともう一回15113001がでるのでクリックしてください。
学年通信を見ることができます。
今回は、1月~の受験に関する日程が載っています。
三者面談や受験日を確認してください。
|
||||||
学年通信「道」をUPしました。 9 学年だより・3学年をクリックし, 15113001をクリックするともう一回15113001がでるのでクリックしてください。 学年通信を見ることができます。 今回は、1月~の受験に関する日程が載っています。 三者面談や受験日を確認してください。 2学年 学年だより 第9号を更新しました。 メニュー「学年だより」の「2年生」をご覧ください。 今回は、横浜での校外学習「ワーキングセミナー」が中心となっています。 紙面では表しきれないほどの、たくさんの収穫がありました。ほんの一部でもお伝えできればと思います。 今日で期末テストが終わりましたが、学習相談は続きます。
12月の学習相談の予定表を配布しました。 12月も頑張ろう!!
3年C組は,鹿嶋市の音楽会に参加しました。 C組の旗をもち,徒歩で勤労文化会館まで行きました。 鹿島中の代表として「友~旅立ちの時~」を合唱しました。 合唱を終え、徒歩で学校に戻ると・・・・ 3年A組とB組の方々が給食を準備してくれていました。 C組の皆さん、合唱ご苦労様&A・B組の方々ありがとう。 学年だよりに、第1号から第8号までの学年通信を載せました。 ぜひ、学校での生徒の活躍をご覧ください。 横浜での校外学習はとても有意義でした。午前中はワーキングセミナー,午後は横浜市内の班別行動と,充実した1日でした。 活動する生徒たちはいきいきと輝き,ホテルの方々や添乗員の方にも,素直で意欲的な表情や態度をたくさんほめていただきました。 みんないい顔をしています。 和食料理人ブースでは、巻き寿司を作っています。鹿島ではできない数多くの体験に、いきいきワクワクです。生徒たちの夢が広がりますように… ホテルで、ワーキングセミナーが始まり、みんな一生懸命に取り組み、楽しんでいます。写真は、西洋料理人のブースで、オムレツを作っているところです。 |
||||||
Copyright © 2025 Kashima Junior High School Kashima City Ibaraki Pref. Japan - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |