間もなく京都に着きます‼️
その後、バスで奈良に向かいます。
|
||||||
間もなく京都に着きます‼️ 楽しそうに過ごしています。 トイレ休憩の後、東京駅に向けて出発しました。 本日,5・6校時に生徒フォーラムを行いました。各学級や専門委員会の発表や自転車のマナーについての話し合いがありました。堂々と発表をしたり,きちんと話を聴く姿が見られました。各学級の発表では,ポスターなどを使って発表したクラスもあり,工夫されていました。自転車のマナーについての話し合いでは,積極的に意見を交換したり,発表したりする姿が見られました。
鹿島中学校運動部活動の運営方針について簡単に説明させていただきます。1週間に2日の 休養日を設けることとなっています。原則,土日のどちらかが休養日となっていますが,現在 関東・全国大会につながる県東地区総体が近づいているため,土日のどちらも活動する場合が あります。その時は平日に休養日を設ける等,調整をして疲労の回復に努めています。ご理解 の程,よろしくお願いいたします。 昨年に引き続き優秀な成績を収めることができました。 選手団のみなさん感動をありがとうございました。 本日,全校朝会がありました。学級委員の任命やゴールデンウィーク中の部活の大会の表彰などを行いました。任命された学級委員の生徒には,これから学級の中心として学級のために頑張ってほしいです。部活の大会等で表彰された生徒の皆さんには,引き続き,ベストを尽くして活躍をしてほしいと思います。 本日,2・3校時に交通安全教室を行いました。2校時には鹿島警察署の方に話を聴いたり,校内に教習コースを作り自転車でコースを回り,交通安全母の会に自転車の乗り方についてアドバイスをいただいたりしました。また,3校時には体育館で交通安全に関する動画を見ました。今日,学んだことを意識して,3年間,安全に気をつけて登下校してほしいです。 新しい時代『令和』になり初めての授業が行われました。どのクラスも話をきちんと聴き,授業に臨む様子が見られました。5月21日(火)には中間テストが行われます。毎日,計画的にコツコツと勉強し,がんばってほしいと思います。 いよいよ今日から新元号の「令和」がスタートしました。本日,ひたちなか市で卓球の江幡杯が行われています。 男子卓球部の初戦は多賀中と戦い,見事勝利をおさめました。この勢いで健闘してくれたらいいですね。 |
||||||
Copyright © 2025 Kashima Junior High School Kashima City Ibaraki Pref. Japan - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |