• 1138013全アクセス数:
  • 291今日のアクセス数:
  • 122今日の訪問者数:
  • 0現在の訪問者数:

1月15日(水) スキー学習スタート!

開校式も終わり、スキー学習が始まりました。雪が少し降っていますが、スキー板を担いでゲレンデに向かいました!

 

 

1月9日(木) 1・2学年 学力診断のためのテスト

本日,1・2年生は学力診断のためのテストを実施しました。どのクラスの生徒も最後まで諦めずに取り組むことができました。今回のテストの結果を生かし,今後も家庭学習等に励んでほしいです。

12月10日(火)国語科 書道

県展出品の書道が職員室玄関に飾られました。どれも力作揃いです。

気持ちが文字に表現されています、ぜひご覧下さい。

 

12月10日(火) 1学年 スキー学習準備

本日,学年集会を行いました。今回はスキー学習実行委員の紹介と交通安全委員から自転車についての話がありました。

学年集会後,各クラスで部屋割りやバスの座席,バスの中でのレクリエーションを決めました。

スキー学習を待ち遠しく感じている生徒の表情が多々ありました。

12月9日(月) 1学年 実力テスト

本日,1年生は実力テストを実施しました。先週からテストの日が続いていますが集中して問題を解く姿が見られました。

12月6日(金) 期末テスト2日目

本日,期末テスト第2日目を実施しました。国語,社会,数学を行いました。全てのテストが終わった後にはやり切った笑顔も見られました。

12月5日(木) 期末テスト1日目

本日,期末テスト第1日目を実施しました。保健体育,音楽,技術,家庭科,英語,理科を行いました。全員が最後まで諦めず,集中して取り組む姿が見られました。

全校朝会と加湿器設置

本日,全校朝会が行われました。部活動,駅伝に関しての表彰を行いました。引き続き,頑張ってほしいと思います。

本日から加湿器の使用を開始しました。インフルエンザや風邪予防が流行する時期なので手洗い・うがい・十分な睡眠をしっかりしてほしいと思います。

11月18日(月) 掃除も一生懸命やってます。

授業や部活動に一生懸命に取り組む鹿島中生ですが,掃除にもよく取り組んでいます。無言清掃で学校内各所をピカピカにしています。これからも自分たちの手で気持ち良い環境を保ってほしいです。

11月1日(金) スマイルタイム(専門委員会)

本日,スマイルタイム(専門委員会)を実施しました。ボランティア委員ではペットボトルキャップを何個集まったか数える作業を行いました。今後もペットボトルを回収していきますのでご協力よろしくお願いいたします。