• 1134871全アクセス数:
  • 156今日のアクセス数:
  • 43今日の訪問者数:
  • 0現在の訪問者数:

5月14日 図書館オリエンテーション

1学年を対象に,図書館オリエンテーションが行われました。

図書館使用時のルールやマナー,本の探し方等を学びました。

今後の学習や朝読書の時間に生かしてもらえればと思います。

5月17日(月)陸上激励会

本日,5時間目に県東地区陸上記録会に出場する選手に向けた激励会が行われました。

1年生はリモートで教室で行いました。

明後日に控えた記録会で,選手がベストが尽くせるよう,学校全体で応援していきたいと思います。

5月14日(金)生徒朝会

本日,リモートによる生徒朝会が行われました。

生活委員会からあいさつ,下駄箱のかかとを揃える話がありました。

鹿島中の伝統を守っていってほしいと思います。

5月13日(木) ボランティア委員会,3学年 清掃の様子

昨日はスマイルタイムで昼清掃がありませんでした。そのため,ボランティア委員会が朝清掃を行いました。隅々まできれいになりました。ありがとう!

今日の昼清掃の3学年の様子です。きれいな校舎が保てるようにてきぱきと清掃しています。

5月12日(水)2学年 学年朝会

本日,2学年では学年朝会が行われました。

前期学級委員の任命式と,校内陸上競技会の表彰がありました。

また,学年生徒会からパソコンの使い方について改めて発表がありました。

 

5月11日(火)1学年 歯科検診

本日,A・B・C組が歯科検診を行いました。

イソジンうがいを行い,その後検診を行いました。

生涯自分の歯でおいしくご飯が食べられるように歯を大切にしてほしいと思います。

※D・E組は14日(金)に実施いたします。

5月10日(月) 3学年 授業の様子・陸上練習

3Dの学活では生徒フォーラムへ向けての話し合いが行われました。学級紹介のスライド作成や自転車の乗り方マナーを改善するための提案が出されました。工夫を凝らした発表に期待!生徒フォーラムが楽しみです。

校内陸上の結果を経て代表が決定し,本日から県東地区陸上の練習が始まりました。種目別に熱心に練習しています。

5月7日(金)校内陸上競技会

本日,校内陸上が行われました。

無事,天候にも恵まれ,生徒たちは元気に種目に取り組むことができました。

クラスの絆が深まる年度最初の学校行事となりました。

 

5月6日(木)1学年 学年集会

本日,1学年では学年集会が行われました。

給食・校内陸上・学習・検定・身だしなみ・掃除等について先生方から色々なお話がありました。

※校内陸上は明日5月7日に延期。

 本日より衣替え移行期間となっておりますのでよろしくお願いします。

5月5日(水) 美術部 協同制作

美術部では,4つのグループに分かれて協同制作を行いました。1学年から3学年まで,学年の垣根を越えて意見を出し合い,より良い作品になるよう頑張りました!
マスキングの技法を生かして色をグラデーションさせるなど,各グループに工夫が見られました。

完成作品は,美術室に掲示してあります。ぜひ鑑賞してみてください。