本日、3年生学年朝会がありました。各クラスの代表生徒が今年1年間の意気込みを発表しました。学習面、生活面、部活動、それぞれについて話があり、今年1年間頑張ろうという強い意志が感じられました。
|
||||||
本日、3年生学年朝会がありました。各クラスの代表生徒が今年1年間の意気込みを発表しました。学習面、生活面、部活動、それぞれについて話があり、今年1年間頑張ろうという強い意志が感じられました。 本日、3学年は「浜辺で美波を見よう」というスローガンのもと、下津海岸清掃を行いました。限られた時間でしたが、みんなで協力して、海岸をきれいにすることができました。
本日、6校時に避難訓練が行われました。どの生徒も真剣に取り組んでいました。
令和5年度最初の本日、着任式、始業式、入学式が執り行われました。 入学式では、全校生徒で新入生を迎えることができました。
令和4年度最後の本日,離任式が執り行われました。 本校を離れる先生方からお話をいただき,涙を見せる生徒もいましたが, 最後は笑顔でお別れをすることができました。
離任される先生方,大変お世話になりました。ありがとうございました! 本日、修了式が1・2学年そろって体育館で執り行われました。 各学年代表生徒から1年の振り返りと来年度の抱負の発表がありました。
1学年では、最後の学年集会が実施されました。 学級委員の代表生徒からは、1年間の反省と来年度に向けての抱負が述べられました。 どの生徒も落ち着いた態度で臨むことができ、1年間での成長が伺えました。 明日は、今の学級で過ごす最後の日となります。今の学級に感謝の気持ちをもって進級しましょう。 2学年では,最後の学年レクリエーションが行われました。 実行委員が企画・運営,すべてをしっかりと行い, みんなも円陣を組んでチームワークを高めたり,全力で競技に挑んだり,と 大変な盛り上がりを見せました。
清掃の時間は1・2年生が、元々3年生の担当だった場所を掃除しています。 15分の時間が短いくらい、しっかり行っていました。
各教室にてオンラインで実施されています。 講師の方から、「今の自分の好きなもの(こと)を大切にしてほしい。」とのお話がありました。 |
||||||
Copyright © 2025 Kashima Junior High School Kashima City Ibaraki Pref. Japan - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |