|
||||||
いばらき国体オープニング 昨年から準備を進めてきた,国体に向けてのプロジェクトの説明を行いました。 国体缶バッジをカバンにつけてPRしましょう。 今年もライフセーバーの方々に指導していただきました。 校長先生からは昔の北浦のお話がありました。 司会・記録 E組 保健委員会から 熱中症対策について 予防するためには 水分・服装・30分に1回休憩 先生からの連絡 髙森先生 服装について 青塚先生 ボランティア活動について 島田先生 おしゃべりタイムについて 19:00~ 図書館 学校保健安全委員会を行いました。 PTA役員・執行部・学年委員・地区委員さんと学校医松田先生と学校薬剤師の成原先生が参加しました。 学校からは,生徒の健康診断・身体測定の結果,避難訓練や部活動毎の交通安全指導,体力テストの結果や給食についての説明がありました。 グループ毎に話し合い活動を行い,共有しました。 グループ毎の意見 睡眠時間・ユーチューブやインターネットの使い方・自転車の乗り方 学校医の先生からは,生徒の姿勢で気になる点や携帯依存についてのお話。 学校薬剤師の先生からは,熱中症の症状と飲料について細かく分類し,説明していただきました。 忙しい時間帯にたくさんの参加ありがとうござしました。 給食当番さん 給食委員さん 給食係さん 今週もよろしく!! 団体 第3位 個人の部 50M自由形 3年燒田さん第1位 200Mメドレー 3年燒田さん第1位 100M自由形 3年風間さん第3位 400Mメドレー 2年久米さん第2位 個人の部 燒田・風間・久米 関東大会出場 おめでとう!! 剣道 女子団体 第3位 県大会出場 ソフトテニス部 男子個人の部 清水・樋口 県大会出場 |
||||||
Copyright © 2025 Kashima Junior High School Kashima City Ibaraki Pref. Japan - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |