本日美術部が校外学習で、とちぎ海浜自然の家(鉾田市)に行き、作品を作りました。
|
||||||
本日美術部が校外学習で、とちぎ海浜自然の家(鉾田市)に行き、作品を作りました。 本日の給食は、いちごクレープがでました。 いちごは、ビタミンCやアントシアニンが豊富で、美容効果や目の疲れの解消、カゼの予防などに効果ありです。 アントシアニンの吸収率アップには、脂質を含んだ牛乳や練乳と一緒に食べると効果的です。 第27回鹿嶋市教育会児童生徒作品展(案内) 日時:令和4年12月1日、2日(10時〜16時)、5日(10時〜15時) 場所:鹿嶋市立鹿島中学校 特別棟 2階 展示作品:書道の部、絵画・デザインの部 ※入場は本校生徒の保護者の方に限らせていただきます。
1年生 朝読書 2年生 学年朝会
3年生 英語の授業 本日の給食
給食準備 黙食
昼清掃 明日の連絡 各自目標タイムを設定し、ベストを尽くして走りました。 競い合い、励まし合いの姿が見られ、素晴らしい取り組みでした。 1時間目の体育の授業でしたが、みんなで協力しながら楽しく活動していました。 本日は生徒会、保健委員会、体育委員会を中心に生徒朝会がリモートで行われました。 体育委員会では体育の授業で行われたダンスの良かったグループの結果発表などがありました。 教室で観ている生徒たちも笑顔で楽しんでいました。 県東地区アンサンブルコンテストに本校吹奏楽部から3チームが出演致しました。 3チームとも優秀賞を頂き、県大会へ推薦していただけることになりました。 県大会は12月24日、牛久市中央生涯学習センターにて行われます。応援よろしくお願い致します。
本日は令和五年前期生徒会選挙の立候補者受付が行われました。 12月の選挙活動でどのような活動をするのか楽しみです。
本日の朝、体育館で2学年の学年朝会が行われました。 1月に予定されているスキー学習に向けて、スキー学習実行委員の紹介とスローガンが発表されました。 スローガンは以下の通りです。 スキーだヨ!全員集合! カシマトゥーン2 白い世界を 塗り尽くせ 「スキー大好きー」※滑るのは雪山だけにしとこうぜ
|
||||||
Copyright © 2025 Kashima Junior High School Kashima City Ibaraki Pref. Japan - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |