• 1164317全アクセス数:
  • 384今日のアクセス数:
  • 197今日の訪問者数:
  • 3現在の訪問者数:

10月5日(水) 新人戦(男女卓球・軟式野球部)

本日は男女卓球と軟式野球の新人戦が行われました。

卓球は個人戦が行われ、男子シングルスで3名が県大会出場を決めました。

軟式野球は強風の中でしたが粘り強くチーム全員で

戦いましたが、惜しくも7-9で敗れました。

ソフトテニスは悪天候のため延期となりました。

10月4日(火) 新人戦 女子バレーボール部

本日はカシマスポーツセンターにて

女子バレーボール部の新人戦が行われました。

惜しくも2日目進出は逃してしまいましたが

最後まで諦めずに一生懸命戦うことができました。

10月3日(月)新人戦 男女卓球

本日は男女卓球部の新人戦が行われました。

卓球は大人数で、普段の練習から場所を工夫して

熱心に活動しています。鹿島中の代表選手として

堂々とプレーしてもらいたいと思います。

9月30日(金) 研究授業

本日の音楽の研究授業の様子です。

9月29日(木) 薬物乱用防止教室

5・6時間目に,1年生を対象に薬物乱用防止教室が行われました。

薬物の危険性について講話を聞いたりDVDを視聴したりすることで,薬物の恐ろしさを再確認しました。

また,代表者が行ったロールプレイを通して,「薬物を誘われたときに勇気を出して断る」ことを一人一人が考えることができました。

9月28日(水) 合唱練習

11月の鹿華祭に向けて,昼休みや放課後の時間に合唱の練習をしています。

 

 

9月27日(火) 駅伝試走

県東地区駅伝大会に向け,選抜メンバーが試走をしてきました。

本番と同じコースを走ることでモチベーションを上げることができたと思います。

9月26日(月) 新人戦・駅伝大会激励会

本日、県東地区新人戦・駅伝大会に向けて激励会が実施されました。

どの部活動も新チームになり、大会に向けて熱い想いを聞くことができました。

一つでも多くの部活動が県大会に出場できることを願っています。

9月22日(木)校内研究授業

1年B組で数学の校内研究授業が行われました。

クロームブックに考え方をまとめ分かりやすく説明ができました。

9月21日(水)授業の様子

本日の5時間目の授業です。

1年生は、数学と英語の授業です。

2年生は、総合学習「あなたの人生設計 講演会」をリモートで行っています。

3年生は、社会と数学の授業です。

4時間目は、体育の授業でダンスとハンドボールを行いました。

みんな楽しそうに取り組んでいます。