• 1106139全アクセス数:
  • 3今日のアクセス数:
  • 3今日の訪問者数:
  • 1現在の訪問者数:

お世話になっているライフカード

CIMG2004 (640x480)

連休前日も元気です

明日から文化の日、土曜日、日曜日の3連休です。

今日の献立,厚切り食パン、さけキャベツメンチ、コーンとほうれん草のソテー、イタリアンスープ、アップル蜂蜜、牛乳。
CIMG1999 (640x480)CIMG2001 (640x480)CIMG2002 (640x480)CIMG2003 (640x480)

国道の花壇の整備

11月1日水曜日。サッカー部の1年生が奉仕作業を行いました。

夏の間行動を通る人たちを楽しませてくれていた花が咲き終わりました。

花壇の枯れた花を撤去しました。

image2 (640x480)image3 (640x480)無題 (640x480)

期末テストの範囲表

期末テストの範囲表を配布しました。11月21日(火)・22日(水)の2日間です。計画的に学習しましょう。

17110101

温かいスープのおいしい季節

湯気の立つ温かいスープのおいしい季節です。温かいご飯もてんこ盛りです。今日の献立は,キムチスープ、春巻き、ジャージャン豆腐、ご飯、牛乳。

CIMG1983 (640x480)CIMG1984 (640x480)CIMG1985 (640x480)CIMG1986 (640x480)CIMG1987 (640x480)CIMG1991 (640x480)CIMG1992 (640x480)CIMG1994 (640x480)

バイキング給食<3年生>

カロリー計算をしながら,メニューを選びました。おにぎり(わかめごはん・せきはん)、きなこ揚げパン、やきそば、たこやき、グラタン、唐揚げ、エビチリ、ポテトフライ、キムチスープ、ロールケーキ、ゼリー、パインアップル、牛乳、ブロッコリー、カリフラワー、プチトマト。

CIMG1971 (640x480)CIMG1968 (640x480)CIMG1966 (640x480)CIMG1970 (640x480)CIMG1972 (640x480)CIMG1973 (640x480)CIMG1974 (640x480)CIMG1976 (640x480)CIMG1977 (640x480)CIMG1979 (640x480)CIMG1980 (640x480)CIMG1982 (640x480)

2学年朝会

CIMG1964 (640x480)

今日の司会は2年B組です。

鹿華祭に向けての抱負の発表と合唱コンクールの順番を決めました。

CIMG1958 (640x480)CIMG1959 (640x480)CIMG1960 (640x480)CIMG1962 (640x480)

合唱の順番はECBDAです。

文化庁 文化芸術によるこどもの育成事業

鹿島中学校50周年記念

文化庁 文化芸術による子供の育成事業

小川洋子=原作

福山啓子=脚本

村上秀樹=演出

劇団 青年劇場

「オメガシグマの数学教室」には,3年生が出演しました。

本編「博士の愛した数式」を観劇しました。

博士と家政婦親子の日常生活の中に,友愛数や完全数といったたくさんの数式の説明が登場しました。

生徒は,俳優さん達の演技に引き込まれるように見ていました。

CIMG1924 (640x480)CIMG1932 (640x480)CIMG1948 (640x480)CIMG1931 (640x480)

2学年学年通信

11月は,鹿華祭(合唱コンクール),県民の日や振替休日,二者面談が予定されています。

日程を確認してください。

17103001 (640x436)

10月30日

行事のない月曜日です。

ハニーマスタードサラダは、人気のメニューでした。今日の献立、ハニーマスタードサラダ、丸パン、エビカツ、牛乳。

CIMG1908 (640x480)

CIMG1910 (640x480)CIMG1911 (640x480)CIMG1913 (640x480)CIMG1914 (640x480)CIMG1915 (640x480)CIMG1917 (640x480) (2)CIMG1916 (640x480)CIMG1919 (640x480)CIMG1921 (640x480)CIMG1922 (640x480)