本日,1,2年生は学力診断のためのテスト,3年生は実力テストを行いました。
年明け初めてのテストでしたが,集中して取り組む姿が見られました。
|
||||||
本日,1,2年生は学力診断のためのテスト,3年生は実力テストを行いました。 年明け初めてのテストでしたが,集中して取り組む姿が見られました。
本年も鹿島中学校をよろしくお願いいたします。 本日から3学期が始まりました。1時間目には校内放送による始業式が行われ,各学年の代表が力強く抱負を発表してくれました。
本日学期末学年集会,およびリモートにて2学期終業式が行われました。 休校,オンライン授業から始まった2学期もあっという間の日々でした。 新年皆さんに元気に会えることを楽しみにしています。 有意義な冬休みをお過ごしください。
本日はNTTdocomoさんによる携帯安全教室がリモートで行われました。 スマートフォンや携帯の正しい使い方を理解することができました。 教科,学年を超えて教員相互の授業参観を行っています。英語科の参観は3学年で,ライティング力強化の授業でした。まずその話題について会話をすることで内容を深め,ライティングをします。そしてグループでお互いの文章を読み合います。熱心に疑問点を話し合っていました。
スキー学習実行委員の集りを朝や昼休みに行っています。 本日は,明日の集会に向けた準備を各担当に分かれて話し合いました。 自分の役割に責任をもって取り組む様子が見られました。
本日は、5時間目終了後に避難訓練を実施しました。 生徒と職員が本番を想定し、真剣に取り組みました。 朝の時間に生徒朝会が行われました。最初に芸術祭などの表彰があり、各クラスから大きな拍手が聞こえてきました。そして委員会の発表は園芸委員会からでした。プランターの水やりの方法を、デモンストレーションを交え、分かりやすく説明してくれました。
本日2学年の英語科の授業で,アフターオリンピック事業を行いました。 夏休みにオリンピック観戦をし,旗などを作って応援したアメリカ女子サッカーチームにちなみ,アメリカ出身のALTとオンラインで英会話をしました。
生徒たちはスポーツについて話したり,鹿嶋市を紹介したり,悩みながらも懸命に英語で話していました。 午後の活動を終えて、おわりのつどいを行いました。 これから帰校します。
|
||||||
Copyright © 2025 Kashima Junior High School Kashima City Ibaraki Pref. Japan - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |