• 1207179全アクセス数:
  • 386今日のアクセス数:
  • 234今日の訪問者数:
  • 1現在の訪問者数:

10月5日(木)県東地区新人 卓球

カシマスポーツセンターで男女の団体戦が行われました。

男子は、苦しい試合展開が続きましたが順位決定リーグに進み、2勝することができました。6位になり、県大会出場を決めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

女子は、粘り強くボールに食らいつきましたが、1回戦惜敗でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は、男女の個人戦です。県大会出場目指してがんばってください。

10月5日(木)県東地区新人戦 女子バレーボールの部

麻生運動公園で女子バレーボールの決勝トーナメントが行われました。昨日の予選リーグを突破した女子バレーボール部は、今日も全員で繋ぐバレーボールを心掛け、笑顔で頑張っていました。サーブによるポイントなどもありましたが、最後は接戦の末、惜敗しました。来年の総体に向けて、課題を見つけ強化していって欲しいと思います。

10月5日(木)県東地区新人戦 ソフトテニスの部団体戦

神栖海浜テニスコートで、男女の団体戦が行われました。男女ともに惜敗し、県大会出場とはなりませんでした。明日からの個人戦で巻き返して欲しいと思います。

 

10月5日(木)県東地区新人戦 サッカーの部

前川運動公園サッカー場でサッカーの準々決勝が行われました。試合は最後まで走り続け、集中したプレーが随所に見られました。明日は準決勝、決勝と駒を進めて欲しいと思います。

10月5日(木)県東地区新人戦 男子バドミントンの部

鉾田総合公園では、バドミントンの個人戦が行われました。決勝戦に勝利し、優勝することができました。県大会での活躍を期待しています。

10月5日(木)県東地区新人戦 男子バレーボール部

麻生運動公園で男子バレーボールのリーグ戦が行われました。接戦続きでしたが、惜しくも3位となりました。県大会では巻き返しを期待しています。

10月4日(水)県東地区新人 女子バレーボール

麻生運動場体育館で予選リーグの2試合が行われました。

予選リーグを勝ち上がり、明日の決勝トーナメント進出を決めました。

10月4日(水)県東地区新人 野球

鉾田総合公園で、野球部の県東地区新人1回戦が行われました。序盤から苦しい展開となりました。ランニングホームランで得点しましたが結果は惜敗でした。

10月3日(火)鹿嶋市の環境教育にご協力!

鹿島中ボランティア委員会は、一年を通してペットボトルキャップの回収を行っています。ここまで集めたペットボトルキャップは5万個以上。それを本日鹿嶋市廃棄物対策課の方に渡すことができました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鹿嶋市では環境教育連携事業として飲料用ペットボトルキャップと給食で出た紙カップの回収を行っています。そこで、このペットボトルキャップ がどのようなリサイクルに使われるのかを廃棄物対策課の方にインタビューしました。短い時間でしたが、私たちの質問にとても分かりやすく答えてくれました。本当にありがとうございました。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のインタビューで聞いたことは、10月20日(金)の生徒集会で発表します。いろいろなことを教わりましたので、みなさんに分かりやすくお伝えできればと思います。

 

10月3日(火)部活動

9月30日に水泳部から始まった県東地区新人体育大会。

明日は、野球部、男子テニス部、女子テニス部、女子バレー部の試合が行われます。

各部活動、大会前の練習に熱が入っていました。

大会では、今までの練習の成果を存分に発揮してきてほしいです。