2学年も職業人と話す会に向けて学習を進めています
今日はどの職業人に話を聞きに行くか決めた後履歴書の作成をしました
自己分析をしっかりとして,自己PRを書くことができました
|
||||||
2学年も職業人と話す会に向けて学習を進めています 今日はどの職業人に話を聞きに行くか決めた後履歴書の作成をしました 自己分析をしっかりとして,自己PRを書くことができました 今週は中間テストがあります。 22・23日は部活動がありません,16時10分完全下校です。たくさん勉強してくださいね。 家庭学習帳全員提出!!!! 給食当番さん 放送当番さん 素早く準備して活動しています。 今日のあいさつ運動は,3年C組。 ちょボラ参加の生徒は早く登校し活動しました。 今週から夏服移行期間です。気温や体調を考えて,冬服や夏服を着用して良い期間です。 今日は,半袖ではちょっと肌寒いかな・・ 給食の前にしっかり手を洗いましょう。 予習してきたことを確認し合ったり,表情やポーズについて話し合いました。 卓球 神栖杯 女子団体第3位 柔道 鹿嶋市柔道大会 男子団体 第3位 女子団体 第3位 県東地区陸上競技会 男子の部 第1位・女子の部 第3位・総合の部 第2位 男子 1500M 第1位 谷口さん 高跳び 第1位 絹張さん 2年100M 第2位 中村さん 砲丸投げ 第3位 川端さん 2年1500M 第3位 大川さん リレー 第2位 中村さん・片倉さん・田辺さん・黒田さん・佐藤さん・髙橋さん 女子 砲丸投げ 第1位 森作さん 3年100M 第2位 三次さん 高跳び 第2位 石津さん 1年800M 大川さん 1年走り幅跳び 第3位 鎌田さん チョコレートでアンパンマンを描いたり,ドラえもんを描いたり,アルファベットを並べてみたり,楽しみすぎです。 18時15分選手が帰ってきました。 サッカー部の皆さんがお迎えをしてくれました。 県東地区総合陸上大会 男子 優勝 女子 第3位 総合 第2位 女子砲丸 優勝 森作さん 女子高跳び 第2位 石津さん 女子100M3年 第2位 三次さん 女子100M1年 第4位 小嶋さん 女子200M共通 本村さん 男子100M1年 第6位 宮本さん 男子100M2年 第2位 中村さん 男子400M共通 第6位 髙橋さん 男子200M共通 第6位 田辺さん 男子リレー 第2位 女子リレー 第8位 選手の皆さん 頑張りました |
||||||
Copyright © 2025 Kashima Junior High School Kashima City Ibaraki Pref. Japan - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |