第10号 9月16日発行 (←クリックしてください)
今日は、気温も高く暑くなりました。
明日から学級閉鎖が解除され、3年生が全員そろいます。
引き続き、規則正しい生活を心がけ、「早寝・早起き・朝ごはん」でお願いします。
また、普段から、うがい・手洗いの励行をお願いします。
|
||||||
第10号 9月16日発行 (←クリックしてください) 今日は、気温も高く暑くなりました。 明日から学級閉鎖が解除され、3年生が全員そろいます。 引き続き、規則正しい生活を心がけ、「早寝・早起き・朝ごはん」でお願いします。 また、普段から、うがい・手洗いの励行をお願いします。 ピアカウンセリング委員会の生徒が昼休みに相談活動を行っています。 スケジュール表を見て活用してください。 給食食べて、午後も元気! 学年優勝 1年生 C組 2年生D組 3年生D組 長縄 1年生B組 2年生A組 3年生C組 8時45分開会式です。 11時頃PTA種目親子玉入れがあります。たくさんの参加お願いします 午前中は、予行練習。午後は、会場準備と慌ただしい一日でした。 全校生徒の協力で無事に準備ができました。 明日も頑張ろう!! なんとか予行練習となりました。 今日は、台風接近のため、休校です。 2学期が始まり、体育祭の練習や実力テストなど、一生懸命に取り組んでいる皆さんにとって、有意義な一日になるといいと思います。 いよいよ、あさっては、最後の体育祭です。みんなでベストを尽くし、幸せで、すがすがしい気分になれる、そんな体育祭をつくりあげましょう。 明日は総合練習です。係りの生徒は準備がありますので、朝早いですが、安全に気を付けて登校してください。よろしくお願いします。 第3学年通信「3月10日」 第9号 を掲載しましたので、ご覧下さい。 第9号 (←クリックしてください)
味噌汁は皆さんおかわりをしていました。 |
||||||
Copyright © 2025 Kashima Junior High School Kashima City Ibaraki Pref. Japan - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |