• 1164301全アクセス数:
  • 368今日のアクセス数:
  • 186今日の訪問者数:
  • 2現在の訪問者数:

コメントを書いています

P1001235

他の班からたくさんのことを学んだようです。

各事業所の担当の方には,大変お世話になりました。

発表者は緊張

P1001229P1001227P1001233P1001240

52の事業所にお世話になりました。

P1001236P1001238P1001243P1001241

総合的な学習の時間・2年生

P1001226P1001242P1001234

今日は,職場体験学習の発表を行いました。班ごとに工夫をして,発表しました。

明日から期末テスト

下記の日程で行います。

11月26日水曜日

①国語②理科③社会④音楽(25分) 給食・学習相談 完全下校時間14:00

11月27日木曜日

①英語②数学③体育(25分)技術・家庭(25分)④⑤⑥授業 完全下校時間17:15

提出物も確認して,準備をしてください。

テストの時は,鉛筆・消しゴム・三角定規・コンパスなどの持ち物の準備も確認しましょう。

今週は,面談です。

3年生は三者面談,1・2年生は,二者面談を行います。

保護者の方の駐車場は,職員駐車場です。

1・2年生は,短縮5時間授業,部活動,完全下校時間16時30分の予定です。

3年生と部活動に所属していない生徒は,14時20分下校の予定です。

下校時間がいつもより早くなります,来週の期末テスト(11月26・27日)に向けて計画的に学習を進めましょう。

朗読劇

P1001223P1001221P1001225

茨城大学の学生10名が来校し,いじめをテーマにした朗読劇「一人一人が」を演じてくださいました。

生徒達は,大学生の熱演を真剣に見ていました。感想も一人一人が熱心に記入していました。

大学生の皆さんありがとうございました。

地域公開日

P1001217P1001218P1001220

各学年道徳の時間を公開しています。

芸術の秋

P1001214P1001215P1001216

合唱曲を絵で伝えよう

混色カードや写真資料を使って,美しく仕上げようと努力しています。

明日は県民の日です

index_iapp

生徒の皆さん 授業のない一日です。読書をしたり,お手伝いをしたり,期末テストの勉強を始めるなどして有意義な一日を過ごしてください。

14日金曜日は,午後から地域公開日となっています。

13:25~14:15 全学級道徳

14:35~15:25 朗読劇鑑賞

の日程です。来校する方は,グランドに駐車をしてください。よろしくお願いします。