• 1218904全アクセス数:
  • 58今日のアクセス数:
  • 52今日の訪問者数:
  • 0現在の訪問者数:

ボランティア活動

20日(木)に,学校周辺のボランティア活動として,野球部とサッカー部で掃除を行ってくれました。

たいへんきれいになりました。ありがとうございました。

CIMG2373

CIMG2381

AED講習

image放課後、消防署で職員研修

寂しい教室

インフルエンザに感染する生徒が増え、1年C組と2年D組が今日から4日間学級閉鎖となりました。

P1000806シクラメンとヒヤシンスが教室の留守番中です。

1年生総合的な学習の時間

見ている皆さんも真剣です。

1年生総合的な学習

発表会を行いました。発表する生徒。

P1000779

自然体験学習その後

お世話になったインストラクターの方々にお手紙を書きました。

まとめて送付します。

自然体験学習その後

女子も熱心に見ています。P1000744

自然体験学習その後

皆さん熱心に見ています。P1000745

自然体験学習その後

写真を掲示し,「思いで写真注文書」を配布しました。

希望者は、1枚50円で購入することができます。

締め切りは、2月17日(月)です。おつりのないようお願いP1000743します。

新入生説明会開催される!

CIMG2327CIMG2331CIMG2332

本日,平成26年度の新入生説明会が行われました。生徒会の協力のもとスムーズな説明会になり,6年生の児童,保護者とも真剣な表情で臨んでいました。4月からの入学が楽しみです。