今年度の3年生を送る会は密を避けるために,
第一部と第二部に分けて開かれました。
第一部では,1年生の各クラスが3年生の日常を劇で発表しました!
1年生は少し緊張した面持ちでしたが,3年生には楽しんでもらえたみたいです☆

|
||||||
|
今年度の3年生を送る会は密を避けるために, 第一部と第二部に分けて開かれました。 第一部では,1年生の各クラスが3年生の日常を劇で発表しました! 1年生は少し緊張した面持ちでしたが,3年生には楽しんでもらえたみたいです☆
本日はお忙しい中,新入生説明会に足を運んでいただき,誠にありがとうございました。 短い時間での説明でしたので,生活のルール等不明な点がある場合は,ホームページの上部または横のカテゴリー15番「新入生の皆様,保護者様へ(学校の決まり)」をご覧になり,参考にしていただければ幸いです。 また,下記のリンクからもページに移動できますので,ご確認ください。 本日は,大規模改修を終えた体育館において,文化庁後援事業である能の舞台が披露されました。新型コロナウイルス感染予防に努め,生徒や職員はもちろん,演者及び囃子方の皆さんも検温を実施した上,生徒との接触や体育館の密を避けるための工夫をし,生徒を半数ずつにした二度の公演を行っていただきました。
本日,6校時に避難訓練が行われました。今回は不審者が侵入してきたことを想定して行いました。放送をしっかりと聞き分け,担任の先生の指示に従って速やかに避難することができました。
本日は3年生の校外学習です。青空のもと,ひたち海浜公園へ無事出発しました。皆で楽しい思い出をつくってほしいですね!
本日から鹿島中ポップコンテストの投票が始まりました。 各学年の選抜されたポップからどのポップがグランプリになるのか楽しみです!!
本年度の作品展は,今年の漢字にもなった「密」を避けるため,各校へ作品が展示される分散展示会になっています。 鹿島中では10:00~16:00の時間で保護者の来場を受付ておりますので,児童生徒の作った数々の作品をぜひご覧ください。受付場所は3年生昇降口になっております。
同じ通路には家庭科の授業で制作した作品も展示されていますので,一緒にご覧ください。
本日は鹿華祭がカシマスポーツセンターで開かれました。 今年度はコロナ対策のために,合唱練習や本番が例年と異なる環境の中でしたが無事に終えることができました。 【金賞結果】 1学年 E組
2学年 A組
3学年 A組
本日,県東地区駅伝・吹奏楽アンサンブルコンテスト・県新人戦激励会を行いました。今回の激励会はリモートで行いました。短い時間でしたが教室からは温かな頑張れの拍手が沸き起こりました。
9月5日(土)に,体育祭が無事行われました。熱中症対策で給水タイム等を設けながらも,最後まで全力で戦い抜いていました。保護者の皆様も,応援ありがとうございました。
|
||||||
|
Copyright © 2025 Kashima Junior High School Kashima City Ibaraki Pref. Japan - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
||||||