• 1138287全アクセス数:
  • 209今日のアクセス数:
  • 72今日の訪問者数:
  • 1現在の訪問者数:

11月2日(水) 第55回鹿華祭

1学年

 

 

 

2学年

 

 

3学年

 

 

〈合唱コンクール結果〉

1学年の部 金賞 A組 / 銀賞 D組 / 銅賞 B組

2学年の部 金賞 C組 / 銀賞 B組 / 銅賞 E組

3学年の部 金賞 E組 / 銀賞 A組 / 銅賞 C組

9月14日(水)鹿華祭実行委員

体育祭が終わり,本日から鹿華祭に向けての活動がスタートしました。

各学級から2名が実行委員として選ばれました。

本番が楽しみですね!

9月13日(火) 3学年 食育訪問

食育訪問がありました。

3年生対象の[受験期と食事の関係について」学びました。

生徒たちは,受験期を元気に乗り切るための食事の大切さを知ることができました。

9月10日(土) 体育祭

【体育祭実行委員・体育委員】

夏休み・朝・放課後など,種目を考えたり練習計画を考えたり,一生懸命に活動してくれました。

ありがとうございました。

 

9月10日(土) 体育祭

体育祭の結果をお知らせします。

【1学年】

優勝 D組、準優勝 E組

【2学年】

優勝 C組、準優勝 A組

【3学年】

優勝 E組、準優勝 D組

【大繩の部】

第1位 3年C組、第2位 3年A組、第3位 3年E組

応援ありがとうございました。

9月7日(水) 体育祭予行練習

体育祭予行練習が行われました。本番同様の熱い練習になりました。体育祭実行委員を中心に、作戦を立てたり係の仕事を確認したり、本番にむけて頑張っています。

9月1日(木) 2学期 始業式

本日から2学期がスタートしました。

久しぶりの学校に友人と仲良く会話する姿がたくさん見られました。

体育祭や鹿華祭など行事が盛りだくさんな2学期。充実した生活にして欲しいです。

7月15日(金) 朝の様子

 

駅伝練習では、タイムを計りながら練習する姿が見られました。また、生徒朝会も行われました。ピア・サポート委員会とボランティア委員会が主体となって、進行する姿が見られました。

7月14日(木)生徒会選挙

 

本日、後期生徒会選挙が行われました。集中して演説を聞く姿が見られました。

7月8日(金) 海の安全教室

本日,2~4校時に各学年ごとに、海の安全教室が行われました。

鹿嶋ライフガードチームの方々の公演を、生徒たちは集中して聞いていました。

今回の内容を,夏休み中の過ごし方に活かしていきましょう。