午前中の体育館部活動では,男女卓球部と男子バスケットボール部が練習に励んでいました。
女子卓球部では,5チーム程度に分かれて,チームごとに組み合わせを変えて団体戦を行う様子が見られました。
|
||||||
午前中の体育館部活動では,男女卓球部と男子バスケットボール部が練習に励んでいました。 女子卓球部では,5チーム程度に分かれて,チームごとに組み合わせを変えて団体戦を行う様子が見られました。
5・6時間目に,2学年では式場作成を行いました。本来であれば,在校生も出席し,態度や歌で3年生に感謝の気持ちを伝え,鹿島中学校を引き継いでいく卒業式ですが,感染症対策のため参加できません。今までの感謝の気持ちを込めて式場作成に取り組みました。
およそ2時間にわたる作業でしたが,丁寧に心を込めて式場を完成することができました。
校長室の窓側に鹿島中学校オリジナルキャラクターのシカチューが掲示されています。美術部の精鋭が制作に携わりました。ぜひ,ご覧ください。 本日は男女バスケットボール部、男女卓球部が体育館で練習をしていました。 毎回、周囲の部員たちと助け合って、道具の準備・片付け等率先して行う姿が見られます。また、限られた時間いっぱい集中して行う姿や、顧問の話をしっかりきく姿などが随所に見られました。 残念ながら、週末の部活動はありませんが、平日の部活動でより集中して、力を蓄えていきましょう。
1/6(水)からテニスコートの改修工事が行われています。以前は平らでなかったテニスコートですが,舗装されてきれいになっていました。完成が待ち遠しいです。
体育館の改修工事の為、本日は市民センターにて男女バレー部、男女卓球部の練習が行われました。半面ずつわかれての練習でしたが、各部活男女混ぜて練習試合を組む等、二時間集中して取り組むことができました。
本日行われるアンサンブルコンテスト県大会に本校の吹奏楽部が出場します。部門は打楽器四重奏です。朝,みんなで協力し楽器をトラックへ詰め込み,元気に出発していきました。ぜひ,頑張ってほしいです。 本日,笠松運動公園にて茨城県中学校駅伝競走大会が行われました。男子チームは過去最高の15位,女子チームは4位(関東大会出場決定)という素晴らしい結果を収めました。
本日,県東地区新人戦野球の部と女子バドミントンの部が行われました。 野球の部 対鉾田南中 0-2 惜敗 女子バドミントンの部 個人戦 3位 本日,県東地区新人戦 野球の部,女子剣道の部,男女ソフトテニスの部が行われました。 野球の部 対日の出中 3-0 勝利 2日目へ 女子剣道の部 団体戦 3位 県大会へ 個人戦 準優勝 県大会へ 男女ソフトテニスの部 男子 3回戦敗退 1ペア 女子 3回戦敗退1ペア 本日もあいにくの天気でしたが,選手の皆さんは勝利を目指し,集中して試合に臨んでいました。 結果は以下の通りです。 〇サッカー部 潮来一中に5-0で勝利,波崎四中に3-0で勝利で県大会出場!
〇男子バレー部 準優勝で県大会出場!
〇女子バレー部 第三位で県大会出場!
〇柔道部 団体戦 惜敗
〇剣道部 男子団体 惜敗
|
||||||
Copyright © 2025 Kashima Junior High School Kashima City Ibaraki Pref. Japan - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |