• 1144958全アクセス数:
  • 220今日のアクセス数:
  • 145今日の訪問者数:
  • 1現在の訪問者数:

3月24日(木)修了式

本日1,2年生の修了式がリモートで行われました。式の後校長先生が各教室を周り、代表生徒が直接修了証を受け取りました。

明日から短い春休みに入ります。

各学年の振り返りをし、元気に新学期に会えることを楽しみにしています。

3月10日(木) 3学年 給食の様子

3学年は今日が最後の給食でした。卒業へ向けてのすだちゼリー,味噌ラーメン,ドーナツ,海藻サラダでした。

おまけで昨日のスポーツフェスティバルの様子です。青空の下歓声が響きました。

優勝A組,準優勝C組,3位B組でした。

3月7日(月) 3学年 スポーツフェス練習

水曜日に行われる3学年のスポーツフェスティバル(ドッジボール大会)に向けて,作戦会議と練習が行われました。青空のもと,元気な声が響いていました。本番が楽しみです。

2月25日(金)

本日1,2年生は学年末テスト2日目が行われました。

オンライン中の内容や各学年の総復習となります。よく復習しておきましょう!

そして本日より部活動が再開されました。

吹奏楽部では、距離をとって楽器の整備をしていました。引き続きマスクを着用し、感染予防に努めて活動に取り組みましょう。

2月22日(火) 3学年 給食の様子

3学年にとって給食を食べるのもあと10回ほど。今日はカレーです。

2学年 スキー学習

1日目のスキー教室が終わりました。

インストラクターさんの説明を聞いて、楽しみながら頑張っている様子がたくさん見られました。

これからホテルに向かって、入浴、夕食になります。

­

1月14日(金) 3学年 2時間目の授業の様子

3学期に入りいよいよ本格的に入試が始まりました。最後になる茨城県立高校の入試までもあと2か月を切っています。授業は入試対策を中心としたプリントなどが多く使われています。体育の授業では元気にサッカーをしていました。

学習面はもちろんですが、体力面もとても大切です。コンディションを整えて入試に臨みましょう。

1月12日(水) 学力診断のためのテスト(1,2年生),実力テスト(3年生)

本日,1,2年生は学力診断のためのテスト,3年生は実力テストを行いました。

年明け初めてのテストでしたが,集中して取り組む姿が見られました。

1月11日(火) 3学期始業式

本年も鹿島中学校をよろしくお願いいたします。

本日から3学期が始まりました。1時間目には校内放送による始業式が行われ,各学年の代表が力強く抱負を発表してくれました。

12月24日(金)2学期終業式

本日学期末学年集会,およびリモートにて2学期終業式が行われました。

休校,オンライン授業から始まった2学期もあっという間の日々でした。

新年皆さんに元気に会えることを楽しみにしています。

有意義な冬休みをお過ごしください。